雛鳥ブログ

主に「英雄伝説 暁の軌跡」の攻略

【無印】★4/常設★5キャラの使い道

 ★4キャラは10連ガチャの金封筒で、最低保証としてばんばん入手できるので、暁の軌跡を続けるほど隊員数を圧迫する。

 一口に★4と言っても、限定衣装が実装されている「衣装持ち」と衣装が1着も来ていないキャラでけっこう格差があり、衣装があるキャラなら残しておけば「グレンみっしぃ」の代わりになる。どのキャラを減らすか迷ったときは、衣装の無いキャラを優先的に処分しよう。

 常設★5は今では戦力外だが、数年やっていても持ってないキャラが居る程度には出にくいので、できれば衣装覚醒用に取って置いた方が良い。

 

 

 

 

 

衣装持ち★4キャラ

 「★5ギフトチケット」で誰でも過去衣装を入手できるようになったので、衣装持ちはノーマル衣装がクラフトMAXになった後もストックしておく価値がある。といっても、絶対使うというキャラはエリィくらい。

 

エリィ ・ATS 892 全体パッシブ有

 ログインボーナス7日目で確定入手。★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘でも入手可能。

 性能は、序盤のオススメキャラの記事を参照。

 現在の暁を真面目にやるなら、衣装エリィさんを使わないという選択肢は無いため、船員にすることはほぼないだろう。

 

衣装・サンタ/水着/花嫁/晴着

 グレン要求数は多いので、貯めておくのを推奨。ノーマル・サンタ時代は弱いので、上げずに花嫁・晴着衣装のために温存しておくぐらいでも。

 

 

ロイド ・STR 655

 ログインボーナス3日目で確定入手。★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘でも入手可能。

 性能は、序盤のオススメキャラの記事を参照。

 

衣装・パーティ/ウルフ/旅服(2021)

 現役なのは旅服だけ。ウルフ以降、HP盛り盛りパッシブを持っているので水曜レイドでは役立つが、それ以外では普通の男。ロイドは貯めるのは考えず、さっさとクラフトレベルを上げて序盤の攻略に役立てる方が有意義。

 

 

シェラザード ・ATS 656 全体パッシブ有【船員】

 ストーリー進行で推薦状を確定入手。★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘でも入手可能。

 性能は、序盤のオススメキャラの記事を参照。

 

衣装・パーティ/水着(2018)

 強さは変わっていないのだが、最近は「加速するまでもなく一撃」と言う環境であり「加速無効」デバフの登場やエマが衣装を貰え続けてるのに対して5年更新がないため、あえて採用するほどではなくなっている。ロイドと同じくノーマルのクラフトレベルを上げるのを優先して、序盤の補強に使うのがよさそう。

 

 

リース ・ATS 841 全体パッシブ有【船員】

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘で登場。空の軌跡 the 3rdの食いしん坊ヒロイン。

 単体HP&CP回復&蘇生クラフト「ホーリーブレス」は、戦闘不能から復帰後、即攻撃に加わることができるので、ヒーラーとして優秀。ただし、Sクラは攻撃系のため、緊急の全体立て直しは苦手。範囲回復Sクラ+αを持つケビン・エリィ・エオリアなどとは一長一短な性能。

オーブメントはクルツと同じ4連結であまり余裕がない。メルティライズ&レキュリア型で支援に徹するか、攻めるならアーツダメージ向上&アヴァロンゲート。

 需要は局地的になるものの、ADFを高める全体パッシブは常設ではリースしか持っていない(最大40%)のでノーマルのままでも強力なADF防具となってくれる。ADFは月曜レイドの参照ダメージで使用されるので、入れるだけでスコアが上げられる。

衣装晴れ着/白の女王/いばら姫⭐

 地味だが、100%暗闇無効を持っているのは衣装リースだけ。強力なf:id:absfield:20190204163944j:plain全体起死回生とディレイ減少を持つため、試練の道も含めれば一着をずっと使っていける。

 ★4のわりにクラフトレベルの階層が浅いため、すぐMAXになる。貯め込まないでも十分。

 

 

エオリア ・ATS 823 全体パッシブ有【船員】

 クロスベル編のアネラス枠。チュートリアルガチャ、★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘でも入手可能。チュートリアルの中では当たりの部類。

 睡眠100%無効パッシブに加え、フィールドをほぼ覆い尽くす広範囲の全回復Sクラ(蘇生・状態異常解除)を持っているので、CPを貯めておけば全滅しかけのパーティでも立て直しが可能。性能的に競合のエリィは紙耐久ですぐやられてしまうため、前に出せる回復役が欲しいならこちら。とはいえエオリアも頑丈というほどではなく、熟練度やMクオーツで補強はしっかりやらないと同じ結果になる。また、ほぼ上位互換のクローディアが入手できた場合も、立場は危うくなる。

 基本的にSクラにしか用事がないため、アーツはメルティでも組ませたいところだが、5連結・水縛り2なのでピクシィでしか組む事が出来ない。アラウンドノアは駆動短縮にほぼ必須のティオで使った方が強いということもあるので、別にCP供給キャラを確保し、自身は無理せず回復専門が性に合っているかもしれない。

 エオリアとリンは零碧の改では戦闘ボイスが付いたが、暁ではボイスなし。

衣装・水着/花嫁⭐

 水着以降「毎ターンEP回復」「CP削り」ができるが、効果量が控えめで単体では微妙。花嫁からは希少な「ディレイ減少」持ち。また敵のHP回復量を0にできるので、無限の塔の過剰回復層がイージーモードとなる。積極的に狙うほどではないが、いろいろな作戦に参加できるので居れば地味に役立つ。

 リースと同じくクラフト階層はそれほど深くない。

 

レクター ・ATS 923 全体パッシブ有【船員】

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘で登場。シリーズを跨いで出てくるが、ノーマルは碧のはっちゃけver。クラフトは暁オリジナル?でボイス無し。

密集している風アーツ使いだが、シードの項にも書いたとおり、アーツ型は貴重なので使いどころには困らない。オーブメントは5連結。

レクターはとりわけ600枚キャラにも匹敵する高ATSを持ち、★4アーツキャラの中では最強。火力が欲しい中盤、試練の道のサブパなど、サンダーシクリオンを覚えさせれば低コストで手っ取り早く頼りになってくれる。

衣装・特務少佐⭐

 2019年に実装。閃Ⅳの衣装だが、クラフトはノーマルの性能を上げただけ。しかし、パッシブで使いやすい開幕CP系とf:id:absfield:20190204163944j:plain全体起死回生が付き、ティータに次ぐサポートキャラとなった。この1着しかないので、貯めておく必要はない。

 

 

衣装無し★4キャラ

 衣装無しのキャラは衣装が出た時のクラフトレベルを上げる用に取っておく価値もないので、最終的には覚醒素材に使うぐらいしかなくなってしまう。

 

リシャール ・STR 830

 ★4&ボーナス支援ガチャとBCガチャのハズレ、大乱闘で入手。元大佐。原作では凄まじい強さだったが、残念ながら今作では中堅キャラ扱い。

攻撃範囲が狭く、競合が多い火属性アタッカーなので一見敬遠してしまうかもしれないが、中盤までは格上と戦う機会が多いため、広範囲なクラフトで半端な火力よりも、単体をがっつり削る役が欲しいということが多い。★5レベル30時のSTRはロイドやエステルは500台なのに対し、リシャールは600を超えているのでシルバーみっしぃを2~3匹喰わせるだけで即戦力になってくれる。

 物理型なのにオーブメントが5連結、しかも火属性なので早期にメルティライズを組むのに最適なキャラ。その後もパッシブを上げていけばクリティカル率が50%超、高倍率の単体攻撃でクリティカルを連発できるので、試練の道のサブアタッカーまで見据えるとメイン落ち後も寿命が長い。

ただ、衣装の実装は絶望的。究極覚醒して終盤まで使う場合は、頑丈なメルティライズ要員と肚を括ること。

 

カノーネ ・STR 876

 4&ボーナス支援ガチャとBCガチャのハズレ、大乱闘で入手。なんと相方のリシャールよりSTRが高い優秀な副官。

「CP超吸収」はクラフト無育成でも1000~2000と序盤ではぶっ飛んだダメージが出せる。毒と気絶を蒔ける他のクラフトも使いやすいので、序章~第2章の戦闘訓練で火力に悩んでいる場合はアタッカーとして有望株。

クラフトレベルを育てるには階層が深いタイプでSクラフトを持たない&衣装が無いので、その後は船員のデスクワーク専門になっていく。一応、CP超吸収とメディオーブ効果で燃費がかなりいいので、愛着を持って育てれば長く使えなくもない。

 

エンネア ・STR 906 全体パッシブ有

 ★4&ボーナス支援ガチャ・BCガチャのハズレ、大乱闘で登場。

STR+30%・命中率+15%というロナードやセルゲイの上位互換な全体パッシブを持つ。しかしそれはクラフトレベルを上げきればの話。序盤での入手体数・上がり方によっては手軽に20%にできるロナード達の方が育成コストは低く、2023年現在は★5ギフトチケットの存在で強力なキャラを揃えるまでの期間が早くなっているので役に立てる期間は少ない。

 ★4はガチャの爆死で自然と集まり、同キャラ訓練でいつかはパッシブMAXにできるため、試練の道のSTR・命中要員としては居場所を作れなくもない。

前衛としてはHPがやや低めだが、オーブメントが5連結なのでリシャールに次いで補助系アーツを組みやすい。雛鳥のうちに、色々試行錯誤するには便利なキャラ。鉄騎隊トリオで、衣装はデュバリィしか貰えてないのでいつかは巣立つことになる。

 

アイネス  STR 746 全体パッシブ有

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘で入手可能。

 自己回復が出来る盾役。「地烈斬」でMOVも下げられるのでごく初期であればテクニカルに使える。

 全体パッシブのHP30~90回復は固定値なので役に立たない(%に仕様変更された時期があったが、高難易度コンテンツでステータスが強化されたアイネスが倒せない状態になって戻された)DEFを上げたければスコットやナハトもいるので、エンネアよりも活躍の機会がない人。

 エンネアと同じく衣装が来る可能性も低いため気兼ねなく覚醒素材にできる。

 

スコット ・STR 795 全体パッシブ有

 序章ストーリー支援ガチャのラスト支援でも出る。ラスト支援はBOX系ガチャを引き切った最後に必ず貰える。逆に言うと最後まで引かないと絶対に出ない。

ナハトを上回るDEF+40%の全体パッシブを持ち、回復もこなせるバランスの良い中衛キャラ…なのだが、入手時期はナハト、クロエ、ロイドが育ってきて、さらにロナード、シェラ姉が加入してきた頃で、スタメンが埋まりつつある。天秤にかけて入れたは良いが、ほとんど使わなかったということになりがち。

ガチャのハズレでクラフトをMAXに強化できる頃にはもう枠はないし、衣装がない=最終的にはどうしても居場所がなくなってしまうキャラなので、先を見るなら完全スルーでも構わない。

ほとんどのガチャのハズレとして出まくり、2019年までは常設の水増し★5枠に居たため、「2%を引いたのにスコット…」というある種の憎しみ枠として、暁プレイヤーには印象深い存在。

 

クルツ ・ATS 838【船員】

 第一章ストーリー支援ガチャのラスト支援で確定入手。ストーリーの敵より強い、第一章最大の壁であり、暁の軌跡界の中ボス。

アーツキャラ全般に言えることだが、クオーツ育成を積極的にやっていくかで使い勝手が変わる。スコット同様に他のガチャのハズレとしてもでまくるので、序盤からアーツパーティを組みたい人であれば、第一章訓練の印象通りのタフな僧兵キャラに育てられる。オーブメントは4連結なので、ガリオンゲートあたりを組めれば上等。

反面、手動・アーツを組むのが苦手だと「強キャラが仲間になると微妙になる法則」ということになりがち。

現在の環境だとメインクエストをこなしていくだけで、第二章クリアまでほぼ足踏みなしで行けるので、加入時点ではクオーツが集まっていないという状況がままある。使う気がなければ、第一章ガチャは一旦スルーし、エステルやアイリ早期入手のためにストーリーチケットを貯めておこう。

スコットと並んで、扱いのわりに衣装がない悲しいキャラだが、魔法型なので船員として長生きできる点でスコットよりはマシ。要求値の低い医療室やキューブ保存室向き。序盤は第三遠征室に入れておけば手軽に育ってくれる。

 

ジン ・STR 701 全体パッシブ有

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘でも登場。初代プレイアブル・Aランク遊撃士という恵設定からストーリーでは空気なので、≪不遇≫のジンさんとして一部に愛好されている。

HP+15%、DEF+20%の全体パッシブを持つ。暁では性能上も微妙だったが、パッシブ全体化の上方修正から2年、新レイドでHPパッシブが重要となったため、ガチャのハズレから「まぁスコットよりはいいか…」と思えるキャラに再評価された。HPは水曜レイドで参照される。

序盤にいると安心な回復持ち耐久タンクだが、範囲攻撃クラフトを一切持たない上、武器が中和剤、防具が宝石で育てにくい。ジンさんファンでなければ、Ⅴ以降は育てずそこそこクラフトが育った壁/パッシブ要員として割り切ろう。

第六章ストーリー支援ガチャにも★5で1体だけ入っている異例の存在だが、残念ながら強化されているわけでもなく、六章をクリアする頃には船員としての道しかない…。

 

ガルシア  STR 731

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘で入手可能。

 それなりに硬くて機動性もあるので、最序盤で出た場合は壁キャラの候補にはなる。ただ地属性は全体パッシブを持つジン・アイネスや、入手しやすいジョゼットがいるので、あえて使うほどでもないという程度。

 

ダグラス ・STR 723 全体パッシブ有

 ★4&ボーナス支援ガチャ、BCガチャのハズレ、大乱闘で入手可能。

 パッシブではDEFとSTRが上がる。「根性注入」という回復技も持ち、序盤に手に入る中では良い感じにみえるので、パーティに入れてみるものの、セルゲイと違ってストーリー支援に入っていないため、思うように強化できずにスタメン落ちしているといった感じになる。

 ダグラスはクロスベル警備隊の副司令。原作では立ち絵もなかったので、今後も衣装が来る可能性は最も低いと思われる。

 

 

★5/常設キャラ

 イベント支援常設の指名招集600枚キャラ。2019年時点ではBCガチャのすり抜けで出た場合は中盤の主力にできていたが、今となっては★5ギフトチケットやボーナス支援のキャラより大分弱いため、衣装キャラのグレン・クロガネ・ダイヤ代わり程度にしかならない。

 過去数回大乱闘でも出されたが、個別推薦状の確定報酬が50枚に絞られ、残り550枚を2日間のドロップで集めることはほぼ不可能、常設である以上、いつかは出るので「誰でも推薦状」を使うのは非推奨。


ダドリー 時 STR 951 P

 全体パッシブでSTR+30%、SPD+25%(開幕3ターン)、即死無効(状態異常耐性)。

特にSPDがシェラなどの固定値とは別枠で上がるのは貴重で、先手を取る確率を上げたい戦闘では終盤でも選択肢に入る。中円の敵集団を気絶・壊滅させられるショットガンも使いやすい。ロナードに見習って欲しい優秀な雑魚掃討キャラ。

探索地の一部の敵が即死攻撃をしてくるので、中盤までに引ければかなり役立つ。が、その後の進展が望めないのが残念。試練の道ではどのみち即死は無効だし、時アタッカーは激戦区なので次第に埋もれてしまう。

 衣装・お祭り⭐

 ダドリーは常設☆5の中で唯一、衣装が一着もきていなかったが、2020年のFESで無料配布。水着ティータなどが持つ「通常クラフトの消費CP0」の全体パッシブがもらえたため、探索地や試練の道の後衛としては十分役に立ってくれる。

 しかし、無料配布は再配布がほぼ行われないため、取り逃してしまった人は強化のチャンスはない。諦められないダドリーファンは運営に復刻の要望を送ってみよう。

 

 

ワジ  ATS 915 P

 5連結の魔法型(アーツ型)。碧ではアーツもこなせる近距離ファイターとしてSTR・ATS両方上げる必要があったが、暁では魔法型はATSしか参照しないので、STRを上げる必要はない。ワジは防具が「防御型」なので、熟練を上げていくと途中からガンガンHPが上がっていき、そこそこタフに殴り合えるのが美点。

 ただ、空のアーツ特化キャラとしては6連結のリーヴとエリオットがおり、この二人はメディオーブで自身の属性アーツの性能を高める「アーツダメージ向上」を持っている。ワジは持っていないバランスタイプなので、そのままだと器用貧乏になってしまう。属性に縛られずアーツは補助中心、大円の高射程クラフト「セブンスショット」を活かして戦うのがいいかもしれない。

 全体パッシブで貴重なクリティカル率アップ持ちで、通常衣装の状態ではそれが起用を考慮する最大のポイント。衣装はあるものの、更新は遅いので使い続けるには愛が必要だろう。

衣装社交界/星杯騎士

 シェラに次ぐSPDパッシブとヴァイスカードが追加され、CP補給&回復役にもなれる。加速役をエマに変えるとSPDが不足するため、それを補える関係で高相性。

 

 

ヨシュア 時 STR 1303

 第六章ストーリー支援ガチャのラスト支援、常設ガチャの★5にも存在。

空の軌跡ヒロイン。エステルと同じく、原作のヨシュアの疾さを象徴する「絶影」が封印されており、暁ヨシュア物理・近接型アタッカー

600枚キャラとはいえ、六章では加入が遅すぎるため、ストーリー支援を回す頃には衣装を取った場合のクロガネ代わりにしかならない。要求チケも350枚と多すぎるし、七章を優先した方が良いだろう。

比較的使いやすい範囲攻撃「魔眼」のCPが重く、ディレイが低い「雷光撃」の範囲が自分中心で移動できないため、「双連撃」で近づいてから状況によって使い分けるというクセのある使用感。ノーマル~浴衣時点では全体パッシブもなく、全体的に起用する動機に乏しい。時アタッカーは競合も多く、推しキャラであることが前提。

一応、2018年1月に90BOXの対象になりステータスが底上げされたので、常設ではぬきんでたSTRとなっており、序盤に当てれば意外に輝く。シュバリエでギリギリメルティライズも組める。射程が問題となるので、装備はMOV重視で。

衣装・浴衣/白姫/マーチング/旅服

 白姫衣装でステルスや全体ダメージアップが盛られるものの、確率発動なので安定しない。マーチング以降の影踏みは開幕効果こそ無いが「忠誠」などと同じ行動妨害系チートで「ハマれば強い運ゲー屋」という個性。

 

 

オリビエ  ATS 934

 6連結の幻アーツ使い。アヴァロンゲート目的でクルツを使っていた場合などには有望な乗り換え候補2019年以降、同格かつバリア性能などで上を行くカンパネルラやエマが常設・ボーナス支援入りしたため、現在は序列三位。

吟遊詩人(初代衣装)で一時は人権になったキャラだが、ノーマル時点では全体パッシブがなく、HPがかなり低いので、複数出てしまったとかでなければあえて採用するメリットは少ない。常設★5の中ではシャーリィ、クローゼに次いで将来性があるので、衣装を取るつもりなら先行して育成しておくというのはあり。

メディオーブでは「アーツダメージ向上」持ちだが、「クラフト強化01」のクリティカル率低下も使える部類なのでどちらを付けるかは悩ましいところ。

衣装・仮装/吟遊詩人

 仮装はルシオラや魔界皇子と合わせればCPイジメが出来る程度。本領発揮は吟遊詩人から。

 

クローディア  ATS 1058 P⭐

 初代からのプレイヤーからすると変な感じだが、3rd以降の本業がデフォルトとなっており、「クローゼ・リンツ」は衣装扱い。

ティオと双璧をなす、6連結の水アーツ使い。全体パッシブではアーツダメアップ、凍結無効が有用。更にSクラフトが回復で、エオリアにマウントを取れる。

 ヨシュア同様、90BOX化で底上げされ、現役の優秀な衣装を持つので将来性もある。しかし、水アーツ使いとして、ボーナス支援で入手できるようになったティオと天秤に掛ける場合は、駆動短縮パッシブの有用さには勝てないので若干不利。

双方メディオーブの「アーツダメージ向上」持ちなので、水アーツ統一パーティを組んでも良いかも。片方が駆動中に付与できるので全体アーツの中でも高威力のアラウンドノアを最大限活かせる。

衣装・クローゼ/蒼騎士/ハロウィン⭐/水着⭐/花嫁⭐

 ジークカウンター(クローゼ以降)と軽減パッシブ(蒼騎士以降)演出が長すぎるため、着替えると使用感が悪化してしまう。パッシブ自体はかなり強く、ハロウィンからはCP回復性能ももらえるので重さに目をつぶれば下手な盾よりも硬い聖騎士といった感じ。

 


キリカ  STR1013 P ⭐

 高機動型物理アタッカー。中円に遅延をぶち込む風華輪が使いやすいが、低耐久で最前線に突っ込む必要があるので、何らかの補強は必要。

コマンドでクリティカル率アップ、さらに敵全体のSPDを低下させる珍しいパッシブ持ちで先手必勝の武術大会ではそこそこ愛用者がいた比較的マイナーキャラで衣装を更新できるタイミングが遅いので、クロガネを使って育てる場合はそこをどう捉えるか。

衣装・花魁/受付嬢⭐

 花魁は風華輪が無強化なのが辛く、マイナー化を推し進める結果に。受付嬢で大幅にテコ入れされ、全員が常にAT&CPUPし続け、攻めにも使える衣装ノエルというようなチート性能でカムバック。SPD-40によりほとんどの戦闘で先手を取れる。

 2022年現在でもレーヴェのお供として最強クラスのサポートキャラとなっている。

 

ランディ  STR 994 

 激戦区・火の物理。隙の少ないクラフト構成で、原作同様にとりあえずでクラッシュボムを蒔いてるだけで戦場を優位にしてくれる。

ノーマル時点では全体パッシブがないが、「ウォークライ」の無駄うちもないので、例外的に通常衣装にも使い道が残るキャラ。その分、最初からCP補助を持つアガットに爆発力で劣り、最序盤に出ないとパーティに入る余地がないかも。

衣装・パーティ/軍服/カジュアル/教官⭐

 2018年頃まではパーティ以降追加されるf:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生でパーティの生命線として頼れる兄貴だった。最近はインフレに追いつけなくなってしまったが、ウォークライからSクラを連打する前衛としての使用感はいいのでランディが好きなら使用に耐える。

 

 

ミレイユ  STR 891

 希少な水の物理アタッカー。耐久は低いが、高速・低燃費で範囲クラフトを撃ちまくれるため、こと溶岩遺跡においては超効率を発揮する。

構成はノエルと似ているが、地点指定ミサイルがあるのでステルスにも対処可能。範囲はグレネードよりやや狭く、直線は持たないため、射程は中距離。MOVを少し補強すれば文句なしに使いやすい。

常設★5の中で、ミレイユだけは零・碧で戦闘ボイスがなかったため、一人だけクラフト使用時に無言なのが使っていて少々寂しい部分。しかし衣装は多く、謎の優遇を受けている。やはり顔なのか?

衣装・教官/バレンタイン/晴れ着/Xmas/水着⭐

 なにげに黒と赤でランディとペアルック。バレンタイン以降は控えにいても味方全員のCPがオート回復するようになるので、一着は買ってあげると末永く道をサポートしてくれる賢妻。

 コマンドクラフトを解放するかは少し考えどころ。解放するとCP回復が20+10と小分けに表示されるので前衛で使う機会が多いなら時間効率が悪くなるし、コマンドは前衛出なければ意味はない。逆にコマンド分の10が明暗を分けることもある。

 

シグムント  STR 859

 防御型の中ではそこそこの攻撃力があり、挑発持ちで、物理無効バリア5回という壁役としては一見最強では?というスペックなのだが……

クラフトの燃費が少々悪く、バリアで逆に被ダメージでCPを稼げず立ち上がりが遅い。火力も攻撃型ほどではないので、そのままだとろくに動けず、格上には自分だけ生き残って削り倒されるというパターンになりがち。使うなら装備によるMOVの補強とCP補給役でフォローしたい。

色々と被っているガルシアは魔法反射と高い機動力があるので使用感は異なる。がっつり育てるならレアリティ格差で分があるものの、序盤~中盤、限定キャラがくるまでの繋ぎのつもりで「殴れるタンク」を育てるなら★4のガルシアの方がコスパがいい。

衣装・魔王

 90BOX再販で強化はされたものの、弱い。自己パッシブだけではスタメンに生き残れないのでかなりの赤い星座/叔父貴愛が必要。HP特化でLV80にすれば水曜レイドで生き残れなくもない。

 

シャーリィ 時 STR1192⭐

 高火力物理アタッカー。限定キャラが揃ってからだと起用するほどではないが、サービス開始初期には環境上位にいたキャラで、序盤に引けた場合は頼りになる。

広範囲を焼き尽くす「フレイムチャージ」が優秀。連射するにはCPが少し重いので、衣装ミレイユなどのCP系で補助できるパーティだと相性がいい。

リシャールと同じく、クリティカル率合計+52%まで伸びるので、豪腕 などで少しクリティカル値を上げてやれば7割クリティカルを出すようになる。メイン落ち後も試練の道のサブパで愛用できないこともない。

クラフトの階層が低く、9個で全MAXとなってくれる。グレンに余裕があれば投資してみる価値はあり。すぐに使う気がなければ衣装がかなり豊富なキャラなので、たまたま入手できた時のグレン・究極覚醒素材として取っておこう。

衣装・小悪魔/お祭り/プリズナー/新選組⭐/プリンス⭐

 純粋な火力キャラなので、インフレにより古い衣装でエンドコンテンツは戦えない。新選組もやや古いが、開幕起死回生解除効果とシールド連撃は代替できるキャラが少ないレアスキルのため現環境でも現役のエースキャラとなっている。

 

 

空の軌跡 各版の違い【2024年版】

 軌跡の初代シリーズだが、今のところ現行プラットフォームに移植されていないので、もっとも触れにくいシリーズになっている。

 

 

空の軌跡FC/SC/3rd』機種間の違い一覧

機種 発売元 高速モード スペック
PC版(Windows ファルコム 〇記載なし
PSP版(無印) ファルコム △記載なし
PS3版(改) ファルコム 〇HD・記載なし
VITA版(Evolution) キャラアニ △記載なし

 このほかモバイル版も存在するが、クラウドゲーム(基本プレイ有料)なので省略。PS4・PS5対応のPSPLUS・クラシックスカタログPS3版を参照。

 

PC版 英雄伝説Ⅵ「空の軌跡」(FC)/SC/3rdWindows

販売元:ファルコム[2004-]

  • 公式製(オリジナル版)
  • PS版にある表現規制がないノーカット版
  • FCはかなり不便。「クリアデータ」引き継ぎ(周回)がない
  • PC版のFC→SCへの引き継ぎ(クリア特典)は可能
  • マウス操作可能

 「空の軌跡」シリーズはPC版がファルコム公式からリリースされている(ファルコムは昔PCゲームメーカーだった)。

 FCには「空の軌跡」と「空の軌跡FC」のタイトル違いパッケージが存在するが、これらは同一作品。続きものなのに当初は「FC(First chapter)」という記載がなく発売され、SC発売後にパッケージを新装したという酷い経緯だったらしい。

 「公式製で、しかもPC版だから一番良いバージョンか?」というとそうとも言えない。特にFCは2004年発売で作りが古く、荒削りで遊びにくい。

 軌跡シリーズには「本を集めて最強武器(素材)と交換する」という定番要素があるが、空の軌跡のPC版に限り、引き継ぎ(アイテムを引き継いで初めから)機能が提供されなかったため、最強武器を取れるのはエステルかヨシュアの一本だけになるなど、後発版で当たり前にある機能がないので、後発シリーズから入った人には各種PS版の方が遊びやすい。

 ただし、PS版は虐殺・性描写などの表現規制があるため、PC版の方が鬱ゲーの醍醐味を味わえるとも言える。基本的には軌跡は明るい雰囲気のRPGなので、そこまでアレな描写があるわけではないが、鬱要素が苦手な人はPS版の方がマイルド。

 DL版がいい場合、steam版は日本語がサポートされていない。DMMなどのWindows8対応版(Windows10・11でも動作する)を買おう。

DL版 空の軌跡FC (DLsite)DMM

DL版 空の軌跡SC (DLsite)DMM

DL版 空の軌跡 the 3rd (DLsite) DMM

【DMM版とDLsite版の違い】

 ゲーム内容に違いはないが(Windows8対応版)、DMM版は『ソフト電池』認証があるので相性が悪い環境の人は注意。対してDLsiteでは、Steam/DMMで配信されている閃Ⅰ~Ⅲが配信されていない。閃Ⅳや碧の軌跡は逆にSteamでしか配信されていない。面倒だが、サイトを使い分けよう。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/91t5zOgvqlL._AC_SL100_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/81S5bKo7EbL._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/91BXAnE4bgL._AC_SL150_.jpg

パッケージ版 空の軌跡 Windows8対応版 (Amazon)

Windows Vista/7/8対応版の違い】

 これは昔「ファルコム商法」と呼ばれていたものの一種で、別に新OSで動作に支障が出ているわけではないのに毎回新装版を出していた時代のなごり。ただ、内容面での新規追加があることもあり、Windows7・8対応版は一部戦闘ボイスが追加されている。これは初期版のサポートパッチには含まれていない。また、初期版には起動時にディスクチェックがあるので、特典目当てとかでなければ後発版がお勧め。

 

 

PSP版 英雄伝説空の軌跡」FC/SC/3rd

 販売元:ファルコム[2006-]

  • 公式製(PC版の自社移植)
  • FCから周回機能追加、魔獣手帳、難易度変更(EASY/HARD/NIGHTMARE)追加
  • 戦闘ボイス強化(PC版はFCにはボイスが無く、SCには被ダメボイスがない)
  • PSP/PS3版のSCに引き継ぎ可能
  • スペック的にグラフィックは劣化

 英雄伝説としてのナンバリングがなくなったのは、「手に取りやすく」ということのようで、PC版とストーリー内容には特に違いはない。(コンシューマーゲーム全般のいわゆる「CERO規制」で多少表現がマイルドになっているところはある)

 スペック的には、リッチなPC版からの移植のため、グラフィック的には劣化している。ただし、移植の際にUIを大幅強化・周回機能を追加しているため、こちらの方が圧倒的に遊びやすくなっている。

 中古で安く入手できるので、PSP本体を持っているなら悪くないが、PSPGOVITAでは「PSP版のパッケージ」を遊ぶことはできない(UMDスロットがない)ので注意。

 「the Best」はPSの廉価版で内容に違いはない。

https://m.media-amazon.com/images/I/51nnXClAn0L._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/51RdR1Ty5wL._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/51jteikUbGL._AC_SL150.jpg

PSP版 空の軌跡 FC the Best (Amazon)

PSP版 空の軌跡 SC the Best (Amazon)

PSP版 空の軌跡 the 3rd the Best (Amazon)

 

PS3版 『空の軌跡』FC/SC/3rd・改 HD EDITION

 販売元:ファルコム[2012-]

 「改」は基本の部分はオリジナルそのままで、解像度などが上がり、Evolution系のような大きいアレンジは入っていないという感じのバージョン。

 2023年現在、据え置き・原作キャラデザではこのバージョンが一番優れているのだが、困ったことに、PS4やPS5にPS3互換はないため、買い切りのパッケージでプレイするにはPS3を調達しないとならない。

 一応、PS4&PS5でもサブスク(課金制)のPSPLUSプレミアムに加入している人であれば、「クラシックスカタログ」でクラウドストリーミング対応タイトルとして遊ぶことが可能。*1

PS3版 空の軌跡 FC:改 HD EDITION (Amazon)

PS3版 空の軌跡 SC:改 HD EDITION (Amazon)

PS3版 空の軌跡 the 3rd:改  HD EDITION (Amazon)

 

VITA版 『空の軌跡』Evolutionシリーズ

 販売元:キャラアニ(角川系列)[2016-]

  • キャラデザの変更、シナリオフルボイス、BGMアレンジ
  • メッセージログの追加
  • フィールドアタック追加
  • 戦闘・クオーツバランス変更
  • 3rdには追加ボス(アリアンロード)・最強アクセサリー追加
  • DLCあり(原作BGM等)
  • インターフェース面では最強
  • やや入手困難

 「Evolution」なので他のバージョンと良くも悪くも大きく異なる。立ち絵のキャラデザがアニメ系の絵に大きくリファインされているのは好みが別れるところだが、UIが零以降準拠に大幅強化され、遊びやすさで言えば現状これが一番。

 元々戦闘ボイスもなかったPC版FCから比べるとフルボイスも嬉しいところ。

 また、零碧と違って内容面でも大きく手が入っており、ATボーナスに閃のゼロアーツが逆輸入されたり、一部クオーツの属性が零碧準拠となっているので無印と違う感覚で遊べる。

旧 水属性:「精神」・風属性:「魔防」・空属性:「移動」・幻属性:「命中」

Ev 水属性:「魔防」・風属性:「移動」・空属性:「命中」・幻属性:「精神」

 

https://m.media-amazon.com/images/I/71CUj3mwsJL._AC_SL180_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/61PWSnG2DcL._AC_SL180.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/81ChsP41DuL._AC_SL180_.jpg

PSVITA版 空の軌跡 FC Evolution (Amazon)

PSVITA版 空の軌跡 SC Evolution (Amazon)

PSVITA版 空の軌跡 the 3rd Evolution (Amazon)

 

 PlayStation Vitaは既に生産終了しているので、今や流通も少なくなり、パッケージはプレミア価格になってきている。VITAのDLストアは2024年現在、まだ生きているようなのでネット環境があるならDL版の「空の軌跡 Evolution トリプルパック」も選択肢。

 後述のようにEvo版は移植が望み薄なので、入手したければお早めに。

https://m.media-amazon.com/images/I/71BZhCrPUSL._AC_SL150_.jpg

PlayStation Vita本体ブラック(Amazon)

 

 

どれがお勧め?

 PS3版かVITA版。だがどちらも今となっては終わったプラットフォーム。数年後にはPS5やSwitchとかにHD版が移植されそうなのでそれを待つのもあり。2024年現在、HD版の開発を中止して空リメイクを開発中との噂もある。

 Evolutionシリーズ(VITA)は版権をキャラアニ側が持っているらしく、移植は絶望的(零碧のPS4版・スイッチ版ではボイスのみ流用でその他の改良は受け継がれていない)。なので、VITA版は持っていて無駄にはならないかも。

 

 

FC→SC→3rdの順でやるべき?

 FCとSCは続き物なので続けてやった方が良い。SCで一応完結しており、the 3rdは後続作で言えば「創の軌跡」的なサブエピソード集。閃のオズボーン宰相や、黎のレンとかの設定は3rdからのものも多いのでその辺が気になっているなら。

 

 

その他の関連作品

イース vs. 空の軌跡オルタナティブ・サーガ』PSP

 販売元:ファルコム[2010-]

 育成要素のある3D対戦アクションゲーム。他社のRPG作品でよくある「お祭りゲー」みたいな感じ。他機種に移植されていないことからもわかるように、ストーリーやゲーム性を期待する人にはあまりおすすめできない出来。

 「マテリアルコレクション」という両作品のBGMやイラストをポイントで開放していくというシステムで、ファンアイテムとしては悪くなかったと思うが、ポイントの稼ぎ方が、基本的にひたすら試合をこなしていくしかなく、戦闘バランスもあまりよくないため、飽きが早いゲーム。

 空の軌跡から参戦しているプレイアブルキャラはエステル・ヨシュア・クローゼ・ティータ・アガット・レーヴェ・レン。新キャラとして零の軌跡からロイドも使える。一応、レーヴェがプレイアブルで使えるのはこれと暁の軌跡(+他ソシャゲコラボ)だけなので、貴重ではある。

 余談だが、レーヴェ・レン・チェスター(イースⅢ)は最初ロックが掛かっており、レーヴェを開放するのは一番大変で、大半の人はそれまでに飽きる。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/51y+f1wdkxL._AC_SL150.jpg

PSP版『イースvs. 空の軌跡オルタナティブ・サーガ』(Amazon)

 

 

空の軌跡のキャラが使用可能な他の軌跡シリーズ

零の軌跡・・・エステル・ヨシュア

閃の軌跡Ⅲ・・・ティータ・アガット・オリビエ

閃の軌跡・・・エステル・ヨシュアティータ・アガット・オリビエ・レン

創の軌跡・・・エステル・ヨシュア・アガット・ティータ・オリビエ・レン

黎の軌跡・・・ジン・レン

暁の軌跡・・・全プレイアブルキャラ+α

閃の軌跡NW・・・全プレイアブルキャラ+α ※アネラスなどはまだ未登場

 

 大半はスポット参戦(特定章だけで使用可能・育成不可)。育成したい場合は創の軌跡か暁・NW(ソシャゲー)しかない。クローゼもストーリー上ではちょいちょい出てくるが、立場上プレイアブルにはならない。

 

英雄伝説

 ファルコムは自社ブランドに場当たり的なナンバリングをしており、「英雄伝説」は1989年に発売されたドラゴンスレイヤーシリーズの第六作目を単独シリーズ化したもの。

 いちおう、英雄伝説Ⅵとナンバリングされてはいるのだが、時々セルフパロディみたいなのが出るだけで以前のシリーズとのつながりは全くなく、軌跡は軌跡でシリーズ化している。閃の軌跡NW(アニメ)はその辺の事情を広報がわかっていなかったのか、「それぞれの英雄像」という部分に異様にフォーカスが当たっていた。

 

英雄伝説Ⅰ~Ⅱ ドラゴンスレイヤー英雄伝説(ドラスレ6)

英雄伝説Ⅲ~Ⅴ ガガーブ三部作(白き魔女)

英雄伝説 空の軌跡

英雄伝説 零・碧の軌跡

英雄伝説 閃の軌跡

英雄伝説 黎の軌跡

 

DLsiteでは新英雄伝説(リメイクⅠ)、Ⅲ~Ⅴが配信されているが、新英雄伝説はWindows10非対応。

 

※上記記事内リンクはsteam/DMM/DLsite以外、Amazonアソシエイトです。

*1:他のPS4タイトルはDLして遊べるが、PS3タイトルはストリーミングのみのため、高品質なネット環境が必要

黎の軌跡 各版の違い【2024年版】

 黎の軌跡シリーズの各プラットフォーム版の違いのまとめ。2024年現在、暁の軌跡・閃の軌跡NWには黎の軌跡の新キャラは実装されていない。

 

 

『黎の軌跡Ⅰ・Ⅱ』機種間の違い一覧

機種 発売元 高速モード スペック
PS4版(無印) ファルコム フルHD/30fps・可変60fps
PS5版(無印) ファルコム 〇4k/30fps・可変60fps
PC版(無印) NISA ◎無制限/30・60fps~最大360fps
Switch版(for) ファルコム ✕ 不明/30fps

※PCでは「黎の軌跡Ⅱの日本語版」は未発売

 

🐤どれがオススメ?

 『黎の軌跡』はPS4でもかなり重めの作りなので、スイッチ版はスペック的に少し厳しい。選べるならPS5版かSteam版がおすすめ。

 

PS4/PS5版:黎の軌跡Ⅰ・Ⅱ

 販売元:ファルコム

  • 公式製
  • ハイスピードモードあり(PS4版はパッチ後)
  • PS5版は4k対応・ロード高速化、特典DLC付き
  • PS4版→PS5版は110円でアップグレード可能・セーブ互換あり

 PS4版は当初30fps固定でパッチ後可変60fps・ハイスピードモードに対応。PS5版は最初からパッチ適用済み(PS5版の改良がPS4版でも無料パッチ提供されたという流れ)でゲーム的変更点は無し。

 PS4を持っていてPS5を保留中の人はPS4版で十分とも言えるが、将来的にPS4→PS5版の移行をしたい場合、DLCとトロフィーに注意点がある。セーブデータおよびトロフィーの移行について

 また、可変fpsだと処理の重いところではガクガクしてしまうということなので、少しでも快適に遊びたい&特典DLCが欲しければ最初からPS5版がお勧め。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/91QFAB7BpWL._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/814ZtVUZpAL._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/71BpOq3tx4L._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/81tPbJP4oLL._AC_SL150_.jpg

 

PS4版『黎の軌跡』(Amazon) 

PS4版『黎の軌跡Ⅱ』(Amazon)

PS5版『黎の軌跡』(Amazon)

PS5版『黎の軌跡Ⅱ』(Amazon)

 

PC(steam)版:黎の軌跡

 日本語版販売元:NIS America

  • PS5版ベースの移植
  • ハイスピードモードあり(調節可能)
  • FPS(60/120~無制限)・高品質設定可能
  • 日本語版Ⅱは発売されていない
  • Steam Deck互換性:確認済み✔

 PC版はNISAとCLEで日本語テキストのライセンスの奪い合いをしている状況だが、今回は「NISAが勝ったものの、早期には英語ローカライズが間に合わないので日本語版だけ先に出す」という対応になった模様。開発はPH3(おなじみのDurante氏)なので、結果的にPCでやりたい日本ユーザーには好待遇になっている。

 黎は従来の軌跡よりアクション要素が強く、PS5でも60fpsは完全固定できていないので、fps・グラ至上主義者なら一番良い環境。キャッシングで高速化を図っているので、他のゲームに比べてメモリ消費が激しくなるものの、メモリが十分(32G以上)あるならHDDにインストールしていてもSSD並みにロードを爆速にしてくれる(機能を無効化することもできる)。TIPS表示で十秒待たされていたところがほぼシームレスになるなど、劇的にプレイフィールが変わるので、ぜひ試してみて欲しい。

 

 『黎の軌跡Ⅱ』のPC版は今のところ、CLE版の台湾語/韓国語版しか発売されていないのでNISA(英語/フランス語)が権利獲得した可能性が高い。

 CLE版は仕事が早く・軌跡ファンの自社スタッフが直接ローカライズを監修しているので特に台湾語の翻訳品質が良い(らしい)・価格が安価だが、PC版としての品質はベタ移植気味で微妙。

 NISA&PH3は(PH3側のこだわりで)fpsやグラフィックの向上などがあり、プログラムの品質は優れているが、発売が遅い・NISAは外注しているだけなので翻訳の評判が悪い・価格が高額という良し悪しがある。

 

Steam:英雄伝説 黎の軌跡

 

 

N-Switch版:黎の軌跡Ⅰ・Ⅱ for Nintendo Switch

 販売元:ファルコム

  • ハイスピードモードあり
  • DLC33種を同梱
  • Ⅱの発売は2024年7月
  • 30fps・グラフィックとロードは劣化
  • DL版容量:8G

 2024年3月・ファルコム公式からの発売。

 ファルコムからSwitchに移植される軌跡としては「那由多の軌跡」に続いて二作目。軌跡の移植はこれまで、NISAやCLEが他言語版を作るついでにSwitch版を開発する権利も売っていたようなのだが、「黎の軌跡シリーズのSwitch版を出すライセンス」は自社で確保していたか、協議があったものと思われる。

 PS4版の重さやイースSwitch版の評判を見るに、正直出せるのか半信半疑だったのだが、イースをマルチリリースしたことで公式で出せるレベルのノウハウが確保できたということだろうか?

 12月から体験版が配信されている(引き継ぎ対応)のでグラフィック・ロード周りが心配な人は試した方がいいだろう。ゲーム的な追加要素はない模様。

 「携帯機で軌跡を遊べるプラットフォーム」としては他にSteam Deckがあるが、現在のところSteam版黎Ⅱは発売予定がなく、スイッチ版は発売が確定。またSteam Deckは閃ⅡⅢにも非対応※なので、環境的にはスイッチの方が優位となっている。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/71t0EG+qhmL._AC_SL150_.jpghttps://m.media-amazon.com/images/I/71m-KS-YeZL._AC_SL150_.jpg

『黎の軌跡 for Nintendo Switch』メーカー特典あり(Amazon)

『黎の軌跡II for Nintendo Switch』予約 (Amazon)

 

 

過去作に出てくるキャラクター

 今作は新しい地方・新しい主人公で始まるので、比較的新規でも手に取りやすいという宣伝がされていたが、過去作のキャラクターが大量に登場するのは従来通りなので、興味が出てきたら過去作をやってみるのもいい。(空は色々厳しいが…)

 

フィー&トワ閃の軌跡シリーズ

銀&黒月関連→零/碧の軌跡

ジン&ヴァルター&キリカ空の軌跡 FC/SC

レン空の軌跡 SC/the3rd

スウィン&ナーディア→創の軌跡

 

Steam:軌跡シリーズが快適にできるPCの相場はおいくら万円?

 黎の軌跡は現状の軌跡シリーズの中でもっともスペックを要求される。Steam版の推奨スペックは以下の通り。

 と書かれても、PCオタクじゃないとわからないので、ざっくり説明。

 PCゲームに書かれているスペック表は、この型番通りのものじゃないとダメというわけではなく、これ以上なら問題なく遊べるという指標。

 CPUのi7-3770は2012年発売のiシリーズ第3世代CPU。2023年最新は「13世代」で10世代も差があり、1万円で買える最安グレードのi3-13100Fにすらボロ負けしている程度。

 GTX 1060-6Gは2018年発売でそこまで差が付いていないが、3~4万円代のRTX 3060/4060以上を買えば確実に上位品。

 どちらも先頭の番号が「世代」で後ろの番号が「グレード」となっている。 グレードが高いほどその世代で性能がいいが、世代が進むごとに大体1グレード分上がるとされており、5世代以上も進むと最低グレードにも劣るようになる、というもの。

 

 ということで10年前のミドルハイくらいが想定されており、今の最新世代デスクトップPCならミドルクラスでも十分オーバースペックになるというゆるめの指定となっている。

 具体的には、デスクトップなら本体12~15万円(+モニタ・マウス・キーボードで+3万円~)から。※4kで~、120fpsで~とか要求が高ければその分跳ね上がるので、とりあえずフルHD・60fps安定すれば満足な人向けの試算。

 PS5よりは高いが、暁でのFESキャラ(天井20万円)課金よりは安い。

 

 なお、ゲーム用途で中古PCやノートPCは、初心者はやめたほうがいい。PCは旧型の中古が大して安くならないという特殊な市場なのでデスクトップなら普通に最新型のBTO(組み立て済み)の方が「値段変わらず性能段違い」という感じ。ノートはパーツ交換しにくいことをいいことにSSD容量が512MBから1TBになっただけで30万円クラスとか、価格設定がめちゃくちゃなので初心者がコスパのいい買い物をするのは難しい。まあ面倒くさければやはりPS5。

 

【NEWLEAGUE】ミドルスペックゲーミングパソコン Core i7 13700F / RTX3060Ti / メモリ16GB / NVMe SSD 1TB / Windows11Pro(Amazon)

 

MARU-PC 第13世代最新ゲーミングデスクトップパソコン Core i5 13400F / RTX3060 / メモリ16GB / SSD1TB / Win10(Win11対応) MPC-C5R36 (Amazon) 

 

※上記記事内リンクはsteam以外、Amazonアソシエイトです。

 

暁の軌跡モバイル 攻略目次(跡地)

「暁の軌跡モバイル」版の攻略記事・跡地

「暁の軌跡 モバイル」(Android/iOS/NSW/DMM版)の記事まとめ。

モバイル版は「暁の軌跡」無印版(PS3/PS4/PSVita/DMM以外のPCブラウザ版)とストーリーは一緒ですが、ゲーム内容は大きく異なるのでご注意下さい。

 無印版のまとめはこちら

 

2023/7/23 モバイル版・サービス終了にあたって

 モバイル版は2023年8月にAndroid/iOS/DMM版(全プラットフォーム)が終了する(予定)ようです。今後更新はしませんが、記事は当時のまま残しておこうと思います。今まで見てくれた方々、ありがとうございました。

【重要】暁の軌跡モバイルは2023年8月でサービス終了が告知されました。

【重要】スイッチ版は2022年4月でサービス終了が告知されました。

 

f:id:absfield:20200712204008p:plain

◆雛鳥向け◆

雛鳥(初心者)がやるべきこと

ガチャの種類

金・素材・チケの供給バランス

覚醒・衣装関係

訓練・レベル上げ

無印版との違い(DMM版の感想)

 
◆オススメキャラと育成◆

限定キャラ20222021

恒常キャラ2022

役割別キャラ性能

最強ランキング20222021

武術大会の流行キャラ20222021

実装予定キャラの一覧

 

◆恒常コンテンツ◆

飛行船

無限の塔

各種イベントの優先度

試練の道(不定期開催)

 

公式サイトURL(閉鎖済み)

https://akatukim.ujj.co.jp/

暁の軌跡モバイルサービス終了

 先月「剣帝レオンハルト」をLE仕様で実装(=無印にほぼ追い付き)し、今後どうなるのかというモバイル版だったが、残念ながらそのまま終了してしまう模様。レーヴェを無理して育てていた人には残念なお知らせ……。

 無印や告知されている新ソシャゲ「閃の軌跡NW」への引き継ぎなどは6月28日現在特にアナウンスされていない。UJJは入れ替わりに「三国群英伝M」をサービス開始していて特別キャンペーンをやっている。流石に代替にはならなそうだが……

 

 モバイル版は2019年サービス開始なので約4年間。ソシャゲの平均寿命は2~3年と言われているので長生きした方と思われる。お疲れ様でした。

 

 無印PC版については2016年12月~から続いているが、今月も新衣装が実装されており、緩やかながら存続するのかな?という感じ。

 

 

 

【碧の軌跡】取り逃し防止メモ

「終章で取り返しが付かないもの」だけのまとめ。

 

 例:「終章でもいけるダンジョン」は省略。「通常の支援要請」は【完了】になっているのを確認してからシナリオを進めればいいだけなので省略。アニエス二巻はタリーズ商店で常時売っているので省略。

 

チャプター目次

 

 

全般的なこと

 軌跡シリーズはいわゆる「強くてニューゲーム」の周回ができるタイプなので、二周目以降を考慮した場合「取り返しがつかない要素」というのはほとんどない。

 

実績システムとトロフィー

 零と碧にはオリジナルのPSP版から「ゲーム内実績」が用意されている。この実績の達成でもらえるポイントで「周回時の引き継ぎ項目」を開放するというシステムのため、初プレイ時から積極的に実績を達成していく意味はある。(閃シリーズのようにただクリアするだけではアイテムやレベル等を完全に引き継ぎできない)

 VITA版以降は、この「ゲーム内実績」をそのままトロフィーに連動させているので、実績制覇=トロコン。トロコンには最低2周必要。ホラーコースター4000点」という壁があるため、アクションゲームが苦手な人は諦めた方が良いかも。

 

引き継ぎの方針

  • 引き継ぎ項目(日溜まりのアニエス以外)を全開放するには2400pt必要
  • VITA版のみ一部が半額で開放でき1900ptで済む(改はオリジナル準拠)
  • 釣り・NPCの絆MAXで貰えるアクセサリーは引き継げない
  • 難易度は周回時に何度でも選び直せる
  • ミシュラムの限定チャームアクセをコンプする場合、最低5周必要
  • 最大昇級報酬は弱い=実績を取ったらDPは稼がないでも良い
  • 2周目でないと戦えないボスがいる(1周目でアナライズ制覇は不可)
  • 最強アクセが入手できるのは二周目以降・難易度NIGHTMAREのみ
  • 難易度イージー~ハードでも限定アクセが貰える(二者択一)

 1周目で2400pt稼ぐだけなら実績は大分余裕がある。(HARD以上・ホラーバスター・アリアン撃破などの高難度実績は狙わないでいい)

 周回前提なら初周での絆コンプも拘る必要はなく、EASYでサクサクプレイするのが楽。キャラごとに実績があるため、目当てのキャラを重点的に選び続ければいい。実績を埋めるならどうせ複数難易度で数周はすることになる。

 DP取得は捜査官ランク1st 380/最大 405なので大分余裕があり、1stの実績を取った後はサボってもいい。閃シリ-ズでは最大昇級時に貰えるアクセが強いが、今作の徽章は弱く、複数集めるのは趣味。

 

実績ポイント不足の時の優先度

アクセサリ>マスタークオーツ>クオーツ>武器>防具>ステータス>戦闘手帳>コンビクラフト>消費アイテム>ミラ・セピス>料理手帳>釣り手帳>アニエス

 アクセサリは一番取り返しが付きにくいので、最優先。マスタークオーツはLV上げが面倒。入手制限があるゼムリア武器は、二周目以降なら一周三本取れるのでそこまでではない(3周でコンプ可能)。

 

シナリオ進行

 武器屋・武器改造・クロスベルタイムズのラインナップは章ごとに切り替わる。改造すると元の武器は失われるため、コンプしたければ改造前の武器を2本買う必要があるが、非効率な金策をする必要が出てくるので、二周目以降にした方が良い。セピスのカンストが9999なので、終盤は溢れないように換金していればあっという間に「百万長者」。

 雨の日はコッペの餌やりが不可、百貨店にいくと「キュリアの薬」が貰える。

 

序章 ~Dの残影~

  • 【ダンジョン】「アルタイルロッジ」※以降探索不可
  • 序章クリア直前の宝箱回収率 5.6 (OPTION>RECORDから確認可能)

 最初の戦闘は「バトルスコープ」を使ってアナライズする必要があるが、1周目ではどのみち戦闘手帳の実績は達成できないので2周目以降で問題ない。

 一方、「宝箱達成率100%」は1周目でも達成可能。碧の軌跡ではラスト直前でも大半のマップにいくことが可能で、「後から入れなくなるマップ」は序章のアルタイルロッジ・メゾンイメルダの二箇所だけ。なので、ここの宝箱にさえ気をつければ、大体取り返しがつく。

 

 

第一章 ~予兆~

【絆】絆ポイントが上昇する時限会話イベント

【隠し】支援要請にでていない特殊な支援要請

 

1日目・晴れ

  • 【絆】アルカンシェル/リーシャ
  • 【絆】大聖堂/キーア
  • 【隠し】住宅街「暴走車の取り締り」[緊急クエ完了~警察学校に行くまで]
  • 日溜まりのアニエス1巻(警察学校)

 実績「滅絶淘汰」(一度の戦闘で16体撃破)はメゾン・イゾルタの手配魔獣で済ませておくと効率が良い。

【選択肢の答え】

暴走車→行き止まり/行政区

列車にいた人数→52

セルゲイ→交通基本法

 

 

2日目・

  • 【絆】警察本部/フラン
  • 【絆】大聖堂・墓地の小屋/シュリ
  • 【隠し】図書館「教団事件に関する取材協力」[緊急クエ完了~旧鉱山に入るまで]
  • ローゼンベルク工房前に行くとイベント[~旧鉱山に入るまで]

 緊急クエ完了後は旧市街のナインヴァリに行くとストーリー進行。

 旧鉱山はほぼいつでも入れるので、宝箱の取り逃しは気にしないでOK。

【選択肢の答え】

メイリン東通

取材協力→両方/幹部司祭/500年

可能性※→低い

※ローゼンベルク工房に立ち寄った場合のみ

 

第二章 ~西ゼムリア通商会議~

 二章以降、コッペの餌やりは毎日する。このタイミングから竹竿&練り団子DXが入手できるのでゴールドサモーナ金策ができる。

 

1日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 日溜まりのアニエス3巻(裏通り・イメルダ
  • レシピ「ベルベリージュース」(裏通り・百貨店裏口)
  • 【絆】東通り・遊撃士協会/キーア
  • 【隠し】港湾区「シンへの市街地案内」[開始~緊急クエ完了まで(DP5+3)]
  • 【絆】歓楽街・アルカンシェル/イリア
  • 【絆】ウルスラ病院/セシル(新教授の依頼完了後)

 このほか、「支援要請の対応」としてベルガード門・アルモリカ村・マインツで赤い星座の情報を聞いておくとDPアップ。

【選択肢の答え】

1億ミラ→鉄血宰相

 

2日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】西通り・アパルトメント/シュリ
  • 港湾区からレクターとキリカの足取りを追う[開始~支援課ビルに入るまで]
  • 【絆】警察本部/ダドリー [レクターとキリカに接触後~支援課ビルに入るまで]
  • 【隠し】ウルスラ病院「解毒剤の材料調達」[昼食後~空港に入るまで]
  • 車「シャインカラー」(サブクエスト・クロスベル駅)※終章でも取れる
  • 「クロスベルタイムズ」をコンプしたい場合は①が買える最終期限
  • 日溜まりのアニエス4巻(ダドリー加入後、西通り・法律事務所)

 ダドリーの絆ポイントは一日目と同じく、「支援要請の対応」サブイベなので見逃さないように注意。

【選択肢の答え】

レクターとキリカ→密談

謎のハッカーそれ以外

 

3日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】図書館/キーア
  • 【絆】警察本部/フラン
  • 【絆】旧市街/リーシャ
  • 日溜まりのアニエス5巻(アルモリカ村・宿)

2周目は「消えたコレクションの捜索」で追加イベントが発生。

【選択肢の答え】

臨検→青年

 

 進める前に、ミシュラム散財用に20000ミラ程度とアニエス6巻入手のための「ねこまんま」を事前に作っておくのをお勧め。

 

インターミッション ~束の間の休息~

 ミシュラムのショップはこの章でしか利用できない。ここでしか入手できないのは「黒テディベア」「サーフボード」、後述の10000ミラアクセサリー。

「みーしぇリボン」はカジノの景品にもなるが、ここで買った方が安上がり。料理類はレシピを入手すれば大体自作できるが、「天菓≪夜月≫」を買っておくとエヴァーグリーンが少し早く交換できる。

 

レイクビーチ

  • 日溜まりのアニエス6巻(レイクビーチにいる猫に「ねこまんま」をあげる)
  • 【隠し】「水着切り裂き事件」(MWLに入るまで)

【選択肢の答え】

水着→全く別の誰か

砂の城ほんの少し/素早く繊細

 キーアにホワイトストーンをあげると、終章でアクセサリーが入手できるが、引き継ぎ対象外なので、選択肢はどちらでも構わない。

 

ミシュラムワンダーランド

  • レシピ「七色わたあめ」
  • 家具「黒テディベア」「サーフボード」
  • 【隠し】「みーしぇの挑戦」[MWLチケットが残り2枚のタイミング]
  • ホローコースター(4000pt獲得が実績対象)

  • 「○○チャーム」

 10000ミラ持っていると呼びに来たキャラから限定アクセサリーをもらえる(プレゼントし合う)。「エリィ、ティオ、ランディ、ノエル、ワジの中で一番好感度が高いキャラ」が呼びに来るので、欲しいキャラの好感度をMWLで上げておく。ここ以外では入手できないため、全種コンプには5周必要。取り逃さないように。

 

第三章 ~始動~

1日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】支援課ビル/キーア
  • 【絆】アルカンシェル/イリア
  • 【隠し】「副局長の依頼」(警察本部)
  • IBC「マリアベルのアカウント」※二章「消えたコレクションの捜索」を完了している必要あり
  • 日だまりのアニエス7巻(夕方~大聖堂で司教から話を聞く前・墓地)

【選択肢の答え】

副局長→セールスマン/不動産業者

 

アニエス7巻は入手期間がかなり短いので注意。

サブクエ「グルメガイドの取材協力」を完全にこなすには日を跨ぐ必要がある。

  • ピリ辛担々麺」のレシピは1日~2日目限定
  • ウルスラ病院の「三日間煮込みシチュー」が3日目限定のため、3日目まで完了できない

 

2日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】行政区・図書館/キーア
  • 【絆】デパート/ダドリー
  • 【絆】ウルスラ病院/セシル
  • 【隠し】マインツ「ニールセンの取材協力」
  • 日だまりのアニエス8巻(ベルガード門・ダリア)
  • 車「ディープカラー」(サブクエ・古い屋敷)※入れるのはこの日だけ

【選択肢の答え】

テーマパーク→みしし/くすぐる/2人の間

不審商人→計画が進行/甘いもの/土地/同一人物

取材協力→その両方/国内の反対派/ありえない

 

3日目・

  • 【絆】東通り・龍老飯店/リーシャ
  • 日だまりのアニエス9巻ヴァンガード門・ダグラス)
  • 【隠し】「秘密の演技指導」
  • 【ダンジョン】「メゾンイメルダ」レシピ「ライトバーガー」※以降探索不可

【選択肢の答え】

暴走車→急ブレーキ/ノエルの判断/前に回り込んで

 

4日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】支援課ビル/キーア(ツァオから話を聞く~旧坑道に行くまで)

 

 

第四章 ~運命のクロスベル~

 爆釣イベント・家具設置イベントは1日目以降できなくなるので終わらせておく。

 

1日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 【絆】支援課ビル/キーア
  • 【絆】裏通り/ダドリー
  • 【隠し】「医療物資の捜査」
  • 日だまりのアニエス10巻(オルキスタワー屋上)
  • レシピ「スイートショコラ」(市民会館)

 

2日目・晴れ

  • 【重要】コッペの餌やり
  • 日溜まりのアニエス11巻(東通り・アカシア荘)
  • 【隠し】「ガイの殺害事件検証」(大聖堂墓地・ニールセン)

【選択肢の答え】

事件検証→両方とも/可能性は低い/よく知る人物

 

 

 

終章

 刑務所だけは戻れないので、宝箱を取り逃さないように注意。

 その他の場所には大体再侵入できるようになっている。ラスダン突入後も普通に戻れる。

 

ラスト直前でもいける場所

【ダンジョン】「オルキスタワー地下(ジオフロント)」「古戦場」「ノックスの樹海」「ベルガード門~西街道の線路」「旧鉱山」「湿地帯」「鏡の城」

【施設】ミシュラム…ホテルデルフィニア(他の施設は営業停止)・釣りポイント

マインツ鉱山…車「チャームカラー」(終章では一時的に入れなくなる)

 

 

ニコニコアプリ終了

まさか暁の軌跡より先に逝くとは思わなかったw

 

blog.nicovideo.jp

 

ニコニコアプリ版「暁の軌跡」のデータは「アカウント移管作業」というところをクリックすれば本家(UJJ)に引き継ぎできる。ニコニコでアカウントを持っていて、休止している人は忘れずに移管しておこう。

 

移管期限

2023年3月28日(火) ~ 2023年9月27日(水)