雛鳥ブログ

主に「英雄伝説 暁の軌跡」の攻略

DMM版「暁の軌跡モバイル」

2020 5/7 にDMMでのサービスが新たに始まった。DMM版はPCでもプレイできる。このご時世で暇だったので、プレイの感想など。

 

akatukim-dmg.ujj.co.jp

インストール

まず「DMM GAME PLAYER」というクライアントをインストールさせられる。単体起動はできず、必ずこのクライアントを通さないとならないようだ。

DMMアカウントを持っていなければ取得してログイン。スマホ版と連携したい場合、ややこしい仕様があるので後述のリンク参照。

f:id:absfield:20200510075747j:plain

画面はこんな感じ。えっちいゲームは一切やってないのにデフォルトで「R-18ゲームへ」と表示されてるあたりDMMの本業が滲んでいるというか……。ちょっとアングラ感があるが、暁くんのゲーム内テキストの方がアレなのでまあ……。

 

f:id:absfield:20200510080407j:plain

色々自動アップデートがあって無事起動。初回ダウンロードは30分近く掛かった。PS4のアプデ事情になれてるとどうということはないが、基本無料だとプレイ断念する要因になるので改善してもらいたいところ。

 

連携について

 Android/iOS版の「暁の軌跡モバイル」と相互でデータ連携が可能。(スイッチ版には非対応?)ただし、「スマホアプリ版で始めたデータをDMM版で連携したい」場合は、DMM版で新たにゲームを始めてしまうとそのアカウントでは連携できなくなるという罠があるので、連携したければ、最初にスマホのアプリ側から設定しないとならない。(詳細ページ

当然ながら、PC/PS版「暁の軌跡」との連携は不可能。完全に別ゲーなので。

 

ロード・動作

 クライアントの立ち上がり(ウインドウが表示されるまで)が異様に重い。クリックが反応しなかったか?と思って再度クリックしても起動中と表示されるだけ。初回は2分ぐらい経った頃に起動する感じなので、焦らず待とう。

ゲーム中のロードは気持ちPC/PS版より早いが、初期モバイルよりは遅くなっている感じ(ツイッターをみると直前の大型アプデのバグの可能性あり?)。読み込みでややカクつく部分もあるが、許容範囲。

 

操作性など

 基本的にモバイル版そのまんま。右クリックができない&戦闘中のクラフト使用や装備の付け替えでいちいち確定ボタンをクリック(タップ)しなければならないので、操作しにくい。PC&PS版に慣れているとちょっとイラつくかも。

その代わりモバイル版は探索が基本ない&戦闘はハイスピードモードがあるので、相殺しても総合的なサクサク感は若干モバイルの方が良いという印象。

 

グラフィック・サウンド

 モバイル版の素材は基本的に無印の暁の軌跡をそのまんま流用しているので目新しい部分はあまりない。(お祭りシャーリィなど謎の微修正が行われているものもあるが、モバイル限定衣装みたいなのはない)

減量のためか音質や画質は粗くなっている。個人的にはOPログイン画面がしっとりした曲なのに対し、アゲアゲな曲に変更されているのは良変更に思った。これから修行にいくのだからテンションあげていかないとね。

 

序盤のバランス

 恒常のログボ2・3日目(どのタイミングで開始しても全員がもらえる)で、甚平ナハト★5とロイド★5がもらえるため、序盤は明らかに本家より難易度が下がっている。(本家ではロイド★4)

本家では序章~第一章訓練のスコットやクルツに虐められて投げ出す人もいるが、わりと下手な人でもそこまでは問題なく進められるのではないだろうか。

ただ、最新の限定キャラを取って俺TUEEEする場合は、モバイルは火力がマイルド調整されているので、インフレしまくりの本家の方が強さを実感しやすいはず。

 

これからは本家暁とモバイル版どっちがオススメか?

 結論からいうと軽く触ってみる分にはモバイル版をオススメできるが、DMM版をPCオンリーでやるのは微妙。完全無課金~低頻度(数万程度)の課金者には本家版の方がオススメ。

 

モバイルオススメポイント

 ・暁の序盤ストーリーとオリキャラだけ把握しておきたい人向け

 上に書いたとおり、序盤のバランス面が緩和されているのと、面倒な探索パートが省略されているため、戦闘→読む→戦闘→読むだけで進めることができる。適当にスマホぽちぽちしてるだけで進められる点は嬉しい。

 暁とモバイルのストーリーの違いは今のところ最初のカンパネルラ戦だけなので、軌跡ファンとしてチェックだけはしておきたいという場合はモバイルがお手軽。

  ただし、ストーリーは本家暁でも完結していない(10章中7章まで?)ので、序盤を超えると話が全然進まなくなってしまう。最新まで早く読みたい場合は本家で分隊経験値上げに専念する方が近道。

 

・甚平ナハト・アリオス・アリアンロード・通常みっしぃなどが使える

 本家暁は最新ピックアップキャラ以外が使い物にならないという世紀末ゲーと化している上、常設ガチャの手入れや旧キャラの復刻がほとんど行われない。このため初期の限定衣装の大半が入手不可で、新規に始めて好きなキャラの衣装をコンプするのは困難~手遅れという状態。

 モバイル版では(時間の問題ではありそうだが、)まだそこまで深刻ではないし、LEという高級枠で「キャラ入手自体は容易だが、育成を制限する」というデザインになっており、恒常ガチャやイベントで入手できるキャラの幅も若干多くなっている。

そもそも好きなキャラクターを入手できないとこのゲームを続けることはできないので、この点がモバイルでもっとも大きい魅力と言えるかも。

ただ試験班4人の衣装のうち「甚平ナハト」はログボでいつでも貰えるのだが、他の3人は正式サービス開始時の予約特典だったので、DMMからの新規ユーザーは貰えない模様。再配布はあるんだろうか? www.gamer.ne.jp

  

 ・独自の改良点もある

 モバイルは単なる本家の簡易版というわけではなく、「暁の軌跡」を素材とした、MOD・改造ゲーみたいなイメージ。

改悪やバグで台無しになっている部分もあるが、

  • ガチャチケが頻繁に配られるのでガチャが沢山できる
  • グレンみっしぃやBCの入手量が上方修正
  • メイン5隊/塔/道/武術で別々にパーティ編成を記憶しておける
  • 試練の道で助っ人を借りられる
  • 分隊レベルアップ時、残りAP回復が無駄にならない
  • 所持すると一枚絵でキャラが点灯していくアルバム(図鑑)

など、本家でもやって欲しいと思える細かい良変更も多数ある。本家は定食化(イベントのローテーションが固定)してしまっているので、今カオスとライブ感を楽しみたければ断然モバイル。

 

 

モバイルダメダメポイント

・日本語ローカライズ不足、バグが多い、全体的に雑

「バス停伝説」のように本家もわりと変な部分が多いのだが、モバイルの新規メッセージは改良どころか悪化していると言える。明らかに自動翻訳だろう…というテキストがサービス開始時からそのまんま放置されており、普通にプレイしているだけで気づくような解放条件や報酬枚数の食い違いが散見される。台湾版の「星之軌跡」が直接的なベースのようなのでそこが影響しているのかもしれない。

f:id:absfield:20200510172343j:plain

つまり…どういうことだってばよ?

f:id:absfield:20200511095716j:plain

オネエ・ナハト

  幸い?メインシナリオは本家日本版をコピペしているようなので、全編この調子なわけではない。

www.nicovideo.jp



 

・飽きる

 探索パートが無くなっているのは良い点にも上げているので矛盾するようだが、これによってストーリーイベントなどがとっとと終わってしまい、本当にガチャと戦闘しかすることがない。更に戦闘はUIの悪さで自動放置が基本となるのでなおさら飽きやすい。ゲームとしてはPC版でいう「戦闘訓練」と「無限の塔」の水増しVerを延々とこなすことになるデザイン。

 

どちらとも言えないポイント

・課金バランス

 現金・有償BC限定の有利要素が本家版より多く、課金催促が激しい。特に3000円の「永久パス」や稀に7000円で「5万BCパック」が販売されている(本家の通常レートは10000円=7800BC)ので完全無課金には辛い格差がある一方、初期投資を厭わない微~軽課金者にはわかりやく優越があるので課金ゲーとしては自然な在り方ではある。

とはいえ、パスを除けばメインストーリーに直結した課金システムではなく、一部のエンドコンテンツ要素の上位勢に入れるかという話なので、初期に言われていた「課金圧が高い」というのは正確ではないように思う。

「好きなキャラだけ取ってストーリー見れればあとはどうでもいいゲーム」と捉えるなら、育成を急ぐ必要もないし、誰でも推薦状の供給が少ない分、恒常LEの存在やPU確率が若干高めという救済もあり、一概に悪いとも言えないバランス。

 

・キャラ属性制限塔/補佐システム

 モバイル版では、無限の塔の隣に「火と地」とか、2種の属性縛りの塔が建造されている。この塔を攻略するためにメイン以外のキャラも育成する必要が生じている。また、キャラ一人につき別キャラを最大8人まで「補佐官」として装備扱いできる。

暁ではメイン8人、「試練の道」要員24人以外のキャラクターを活かす場所がないので、キャラを多く育てて活かしたい人には嬉しい要素かも知れない。ちなみに属性縛りは他のソシャゲではよくある要素。

 

総評

 結論として、DMM版はスマホメインで併用したいというスマホユーザー向けで、PCオンリーの人が始めるには少々訴求力に欠けるかと思う。DMMプレイヤー必須というのもあまりお手軽ではないし。モバイル版ならではの魅力もあるが、PCメインでじっくり派ならストーリーやキャラの実装が先行して進んでいる本家でいいかなぁという感じだった。

 

最近のオススメキャラ2020

次→2021

absfield.hateblo.jp

 

f:id:absfield:20200114233125g:plain

惚れさせ1829 「今年」 : 地獄のミサワの「女に惚れさす名言集」

 

 現在の暁の軌跡は普通にダメージを与えるだけでは勝てないパッシブゲー。去年中頃までは200%だったダメージアップも600%まで上昇したが、レイド以外ではもはや関係なくなっている。

 探索地や大乱闘はCP0キャラや衣装エリィがいれば快適に回れるので、あとはどれだけコンテンツについていく気があるかどうか。付いていくなら「面倒な敵を倒せる攻め攻めのパーティ構成」を意識して揃えよう。

 

2020/12月時点

 

 Xmasアルティナ  40枚

Xmas週に変則実装された。前回メイド衣装は月末だったため値下がり。運営からのクリスマスプレゼント?

  • 攻撃性能:敵4体に連撃3回(実質6回)、固有反射領域「黒兎の領域(A)」3回
  • 味方全体:クラフトが空以外の属性領域を貫通&減少効果無視100%&4体に連撃3回&「黒兎の領域(B)」3回
  • 味方全体:開幕&アルティナがクラフト使用時75%で「リベレイト」1Tを付与
  • 「リベレイト」:クラフトディレイ-100%

 制限無しの全体属性領域貫通パッシブを搭載。しかし…アルティナは幻属性なので無料で配られたマリアベルと対応できる範囲は同じである上、既に何人も追加されている固有領域対策にはならない点が物足りなさを感じさせる。連撃・ダメージ減少効果無視・属性領域貫通が揃っていない場合にはお手頃価格には違いないのだが……。

 アルティナの注意点として、パッシブの条件の緩さは魅力的なのだが、連撃と反射処理に時間が掛かることは覚悟しないとならない。連撃は1撃で落ちる雑魚相手でも1体ずつ処理されるため、訓練・探索地には連れて行きにくいし、レイドは一撃で終わらせられないと、怒濤の反射合戦・味方にデバフが付いて泥仕合になってしまう。

 またアルティナに限らず連撃が小分けになっているキャラは「連撃減少効果」が両者に適用されるため不利に働いている(連撃-2なら(3-2)+(3-2)=2連撃)。開発にはこのクソッタレな環境を見直して欲しいところだ。

 全体的にはメイドアルティナの微強化で、固有領域持ちの全体攻撃を連続反射5回で返り討ちにできる、リベレイトで行動回数を増やせるのがアイデンティティ。ただ5連反射単体では固有領域6回・起死回生6~8回に対して手数がたらないため、水着サラや花嫁トワとのシナジーでなんとかと言ったところ。ロゼキラーとしてはまだまだ厳しい冬の時代。

 

 

ハロウィンクロエ  40枚→初冬20枚

2020年10月に実装。前回チアガールは今は亡き70BOXだったので、次元違いの強化。

  • 敵全体:SPD低下・改-50%/2ターン
  • 自己:新種領域系バリア我流の領域」6回(攻撃クラフトで「バリア貫通・水以外の属性領域貫通・4体に6回連撃」、物理攻撃ダメージを無効化、「執念」「バーンアウト」「風花」「サマーバケーション」を無効化)
  • 自己:「起死回生・赤」/3ターン※魔法攻撃で無限復活

 当初はお勧めしていなかったが、ここ数ヶ月のキャラはロゼキラーが一切来ていない上、性能の波が非常に大きく、クロエはその中では比較的性能が高いので再販に合わせて掲載。確実な長所としてはSPDデバフ。「・改」とある通り、能力低下無効を貫通、浴衣エリゼのものと相乗するようで、敵にほぼターンが回らなくなる。

我流の領域」は他の領域系と違って魔法攻撃は素通ししてしまう物理バリア。そして起死回生・赤は正直、よく分からない挙動をしている。解説を見る限り、魔法クラフトとアーツでは無限復活するように読めるが、ロゼのアーツは耐えられるものの、ミュゼなどの連撃で普通に倒せる。バグの可能性もある?

領域貫通+連撃アタッカーが十分居ればそれほど訴求力は無いが、不足しているなら事前準備なしで4体屠れる、ロゼ相手の生存率を高められる、グレンが節約できるあたりがセールスポイント。

 

水着ミュゼ  無し(誰でも600枚)

7月の月末キャラ。前回から変わらず、天井無しの高級枠。

  • 攻撃性能:メルティバレットとSクラフトでダメージ発生時、連撃5回(実質6回)
  • 味方全体:魔法型のクラフトがバリア100%貫通&減少効果無視150%&追撃最大4回
  • 味方全体:「水の領域」付与中は魔法型のクラフト/アーツで地以外の領域貫通
  • 敵全体:行動終了時、味方のCP+30、敵のCP-30
  • コマンド:行動終了時、味方のCP+30、敵のCP-30、魔法型のクラフトが確定クリティカル

 ユウナが防御寄りの微強化だったのに対し、ミュゼは、初の全体パッシブ・事前準備なしでの領域貫通を持たされた正当進化。領域貫通はアーツにも乗るが、通常の貫通は付かないので、マリアベル(アーツダメージ6回)+Xmasレン(通常貫通&駆動0)+水着ミュゼでようやく死角のないアーツパーティが組める。

 欠点も前回と似たような感じで、魔法型は連撃持ちがミュゼしかいないのに対して、マリアベルの新種領域を削るための「バリア発動時連撃」持ちは物理型に集中しているため、既に領域対策が万全なら決め手には欠ける。

 ユウナもそうだが、去年実装されたばかりであり、ノーマルでも十分強いので、余裕がなければ今回はスルーして次を待つのも選択肢。

 CP供給力に変化はないが、ノーマル時点からチートであり、魔法型のキャラが多めで、アーツも併用するというパーティでの総合力では現時点最強と言えるだろう。前回もユウナより一回り強かったが、今回もミュゼ優位という結果に終わった。

 

 

マリアベル  期間限定ログボ(全員配布)

 2020年6月、なんとログボで全員が貰える無料配布。今までの配布枠は微妙な性能のキャラしか貰えなかったが、マリアベルは普通に月末級の性能を持って登場。

クロイス家の財力アピールなのか、なにかの罠なのか…?

  • 味方全体:戦闘開始時、錬金術」2ターン(アーツ使用時、起死回生解除・アーツダメージ最大6回、減少効果無視+100、錬金術を再付与)
  • 敵全体:戦闘開始時、「執念」4ターン(連撃回数-2、消費CP0無効+20増加、毎ターンCP-40)
  • 自己:新種領域系バリア魔道領域」6回(アーツ使用時、空以外の領域を貫通、通常バリア100%貫通、減少効果無視+100、敵4体に多段アーツダメージ最大5回、駆動時間-100%、「撃取」等を含む全状態異常無効)

 アーツ特化キャラ。バリア・起死回生・領域・被ダメージ減少のせいで、現在の環境でアーツを使うにはXmasレンと各種解除持ちのクラフトキャラによる介護が必要という本末転倒な感じになっているのだが、マリアベル本人は錬金術と魔導領域の相乗によって、ほぼすべてを単騎で消し飛ばすことが可能となっている。

 まあ、全体パッシブ分のダメージ減少効果無視は100%しかないので、「錬金術」の恩恵を得るためにアーツパーティを組んでも結局Xmasレンのアーツ減少効果無視200%や被ダメージアップを盛らないとアーツダメージが通らないということは起こりうるが、それでもマリアベルの個人性能だけで試練の道で狩れるパターンが飛躍的に増えるので、クラフト派でも無限領域持ち対策として育てて損はないだろう。

 弱点としては「魔道領域」の再付与手段がないので、先制で削られると何もできなくなる点だが、6回もあるので現状の敵AIではほぼ問題にはならない。

 最近のアーツは火力自体はどうでもよくなってきているので、アヴァロンゲートの他にステルス対策で■カラミティエッジやエアロシックルなどの地点指定・小範囲アーツを覚えておくと良い。

 

 

花嫁トワ  無し(誰でも600枚)

2020年5月の月末キャラ。花嫁シリーズは毎年6月に実装されてきたが、今年はデュバリィと合わせてW花嫁となった。前回アリス衣装は40枚/有償60枚で値上がり。

  • 攻撃性能:Sクラ使用時、敵全体のシールドと風以外の領域を解除
  • 攻撃性能:ディフェクター使用時、敵のシールドと風以外の領域を解除
  • 敵全体:リリィガーデン/4ターン(シールド貫通を無効化)
  • 味方全体:「地の領域」3回(f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生6回、起死回生とシールドの解除/無効を無効、「撃取」「撃鉄」「劣等」「威風」「撃断」を無効)
  • 味方全体:無限通常バリア「ブロッサムシールド」2回、毎ターンCP+20
  • 自己:開幕CP40、全状態異常無効3ターン

 花嫁デュバリィ(風の領域解除)、花嫁エリィ(開幕CP+80)、新選組シャーリィ等(開幕起死回生解除)との組み合わせで、開幕Sブレイクで領域とバリアを剥がし、そのまま敵を一掃できるのが最大の魅力。領域貫通と異なり「解除」なので、新選組フィーやマリアベルの露払いとして苦手領域を剥がしておくというサポート運用も可能。

 トワ単体でみると連撃を持たないので、解除無効や紫起死回生6回持ちを倒すための連撃キャラが別に必要で、クルトに為す術がないのが辛い。また、カウンターでCPを下げられたりと泥仕合化してしまうこともあり、一筋縄ではいかない。時短効率的にはアッシュ+新選組フィーと大差ないので、手持ち次第で取捨選択しよう。

 全体パッシブは防御寄り。無限領域ではないものの、無効の無効合戦で通常バリアが活きるようになっており、現状は武術大会でも粘れる。

 連撃を持たないということは、攻撃後の処理時間が早いということでもあり、探索地の雑魚や大乱闘の開幕アタッカーとしても優秀。ただ、それは旧衣装でも同じことなので、アリストワからの更新の場合は少し物足りないかも。

 

 

 

 

新選組ラウラ  40枚/有償60枚→葵月20枚

  2020年4月に追加。新選組まさかの第二弾。前回のワンピースからは値段変らず。

  • 攻撃性能:敵一体に連撃6回、「洸気」付与時、地以外の領域を貫通
  • 攻撃性能:「鉄砕刃」とSクラ使用時、減少効果無視+150%
  • 自己:「水の領域」6回&f:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生6回、被ダメージ-200%/3ターン

 領域貫通を持つキャラが増えてきているが、現時点ではどれも条件があるため一長一短。この中でラウラの長所は、推薦状が付く点と弱点が「地属性」であること。

 地属性キャラは地味キャラが多く、衣装はトワとノエルぐらいしかもらえていない。つまり、領域持ちが増える可能性もその分低いため、水属性キャラの領域貫通は一番汎用性があると言える。現時点で、無限領域は水のクロチルダ火のセドリック風のクルトが存在するため、低コストですべてに対応したければラウラがお手軽だ。

 欠点は、Sクラフトが地点指定からキャラ指定に劣化したため、敵がステルス状態だとSブレイクできない、連撃が1体にしか入らない、通常のバリア貫通は持たないので別途貫通パッシブ持ちが必要というあたり。

 既に制服リーシャがいればメタれる範囲は変らないのでスルー可能。新選組フィーは単騎ではセドリックに対応できないが、アッシュのフォローで死角が消えて4体に6連撃ができるので、時短目的ならフィーの方が優れる。

 

 

制服リーシャ  無し(誰でも600枚)

3月の月末キャラ。リーシャは伝統的に月末実装されている高級枠。

  • 味方全体:戦闘開始時、「微笑Ⅱ」2ターン(遅延無効&攻撃時CPUP等)
  • 自己:戦闘開始時、「撃剣」「撃取」「撃鉄」を解除・無効、f:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生6回
  • 攻撃性能:攻撃クラフト/反撃で敵の起死回生を発生させた時、敵1体に6回連撃
  • 攻撃性能:「爆雷符」とSクラフトを使用するとき、バリア100%貫通&確定固定ダメージ、「月光蝶」を使用して得たステルスSP中は空以外の領域を貫通

 リーシャは人気キャラなためか自己パッシブ中心で、型落ちが早いことが多い。しかし今回はクロチルダとセドリックの無限領域対策で特需があり、直近のアルフィンは水の領域を解除できない中、最近のメタ対策を全部盛りしてきたので、良いタイミングでの実装となった。単独でオーレリアやXmasレン+領域キラーとして活躍できる、リーシャ好きなら取って問題なしの性能。

 とはいえ領域を突破するのには月光蝶でのタメが必要、爆雷符はステルスの相手を対象に取れないなどリーシャ特有の使いにくさも健在なので、武術や道には手を付けておらず急場を凌ぐ必要性が薄ければ、使い勝手で勝る後続キャラを待っても良いだろう。

 リーシャの売りとしては、「ダメージ起点ではない確定固定ダメージ」。ダメージ減少効果を沢山積まれると減少効果無視で100%以下にしないとダメージが通らなくなる(追撃固定ダメージだと初撃が通らないので追撃も発生しない)が、リーシャは減少率に関係なくダメージを与えられる。これはチェシャ猫から一貫してリーシャだけの特権なので活用していこう。

 空の領域だけは貫通できないので、武術大会の環境的にはユウナがどれだけ復権してくるか。今後無限空領域が来る可能性も考えると、CPがなくてもクラフトを撃たせられるアルフィン等とフォローし合えるのが理想。

 

 

パーティクロチルダ  40枚/有償60枚

 2020年2月に追加。ヴィータの初衣装。名前呼びはクロウぐらいしかしていなかったためか暁ではクロチルダ呼びになる模様。通常衣装は推薦状なしで、実質値下がり。

  • 味方全体:戦闘開始時、全状態異常/能力低下無効/1ターン(威圧などを含む完全耐性、クロチルダが先頭にいる必要あり)
  • 味方全体:「水の領域」3回/3ターン※発動時無限再付与
  • 敵全体:「深淵状態Ⅱ」2ターン(水属性有効率+100)
  • 自己:100%貫通、クラフト攻撃時追撃4回、アーツ駆動時間-100%、アーツ攻撃時アーツダメージ4回・敵のクロチルダの水の領域を解除

 相変わらず全体で状態異常無効パッシブを持っているのは、衣装ティータと、このクロチルダさんしか居ない上、ティータでも無効化できない厄介な「威圧」や新選組などの捕縛系も遮断可能の絶対的人権を与えられている。持続時間は1ターンだが、開幕さえ防げればどうにでもなるので問題は無い。

 またクロチルダ版「水の領域」は領域版の無限バリアで、現状では同キャラで解除するか、パッシブ切れを待つしかない(バリア連撃3回なら突破可能?)。領域貫通が来る日も近いのかもしれない……。

 アタッカーとしては属性有効率と相性ダメージによって火属性に対する最強のダメージディーラーただし、レイド以外では過剰スペックだし、火曜レイドはカシウスやミュゼあたりでも十分。アーツでオーレリア・Xmasレンは狩れるものの、ダメージ減少効果無視やバリア連撃は持たないため、領域系・高軽減率持ちに対しては攻めがない。

 ノーマル衣装からの難点としてクラフトの演出が異様に長いのだが、花嫁エリィでSクラぶっぱ状態になっていればスキップすればいいし、通常技は使わない。どの道、敵のクロチルダに対抗するにはアーツを使わなければならないので、スタイル次第といったところ。アーツメインならダメージ減少効果無視のためにXmasレンを確保したい。

 取るか迷う場合は、あくまで上記の状態異常無効パッシブの必要性を第一に判断するのがいいかも。無限バリアの方はインフレの兆候がある。

 

新選組リィン 時 40枚/有償60枚→葵月20枚

 新年1発目のキャラ。推薦状は前回の旅服と同じ。

  • 敵全体:戦闘開始時、「撃剣」2ターンを付与(CP0解除、ターン終了時全体CP-40)
  • 味方全体:戦闘開始時、「時の領域B」3回を付与※Aが発動すると再付与
  • 自己:戦闘開始時、f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生4回、「時の領域A」4回※ターンが回ると再付与
  • コマンド:敵の「撃剣」を無効、味方の消費CP-10
  • 「真刀‧改」:状態異常・遅延無効、ダメージ減少効果無視+200%、敵1体に連撃4回、バリア発動時連撃3回※開始時4ターン・クラフト使用で再付与

  自分のターン終了時までに合計7回の領域バリアを削り切られなければ巻き戻る・CP削りで何もさせない盾キャラで、どちらかといえば魔界皇子の発展型。ただし起死回生が紫ではないので、毎ターン全体40以上のCP供給力(水着ティータ+ミュゼなど)と加速持ちがいれば8回連続でこちらが削るのは容易、連撃6回がなければまず倒せない水着ノエル+オーレリアよりは厄介度は低い。

 アタッカーとしての見所は現時点最高値のダメージ減少効果無視+200%と、初のバリア発動時連撃3回。ダメージ軽減率は新選組シャーリィ+水着ティータ+メイドミリアム(550%~)によってまた必要なハードルが上がっており、いくらあっても足らない。バリア連撃は実質的に領域バリアを一回で解除することができ、厄介なリィン自身や新選組シャーリィ・ミュゼ・メイドアルティナを突破する手順を減らせる。

同じ「新選組」衣装比較では、シャーリィ>リィン>>クロウと言ったところ。クロウは、バリア連撃回数が2回では無限領域には手も足も出ないので、クロウだけ持たざる存在になってしまっている……。リィンには貫通がないが、それはユウナなどでフォローできる。シャーリィは減少効果無視を持たないが、開幕起死回生解除が便利でイベント探索地の周回効率に優れる。リィンはカシウスを取らなかった人、シャーリィはオーレリアを取れなかった人の第二の選択肢と言えそう。

 

 

 

 

 

 

【無印】不死者の倒し方

  2019年「不思議の国のアリス」衣装以降急増した、条件次第で無限復活・無限バリアを付与する厄介な不死者達。倒し方を知らないと永久に倒せないということになりうるので遭遇した時の対策を考えておこう。

(試練の道のページに追記してきたものを分離)

 

不死者リスト

()内は一撃で倒す場合の必要連撃回数

 

 現状必要な性能のまとめ[2022/9]

 試練の道・武術大会で遭遇するパーティによっては、こちらが倒されなくてもこれらの性能がないと絶対にトドメを刺せないため、ほぼ詰み確定。

 

通常シールド貫通&解除属性領域貫通&解除

 無限シールド(衣装トワ)・無限領域(パーティクロチルダ・クルト等)に対処するため必須。固有領域以降はFESキャラ以外はキリがないのでシールド連撃で対処。

被ダメージ減少効果無視/被ダメージアップ 合計で510%以上

 レーヴェなどのFESキャラが基本300%、さらに他キャラのパッシブや課金防具でほぼ永続600%になるため、最低でも410%は欲しい。

連撃・多段アーツ 6回以上

 「戦闘不能回避」黄の無限再付与Ver/紫(アーツ以外で発動すると無限再付与)/青などに対処するのに必須。

 

その他有用な性能


・シールド連撃(アリオス、アリアンロード、新選組リィン/シャーリィ/クロウ)…マリアベルなどの固有領域剥がしに便利。2回止まりのクロウ以外は無限領域3回も突破可能。

・連撃-2無効(花嫁デュバリィ)…クルトやマリアベル対策に地味に有効。ただしオーレリアの-1、最近のキャラの-3・-4は無効化できない。

・通常バリア事前解除(衣装トワ)…水着サラの貫通無効を無視してはぎ取れる。

・ダイレクト固定ダメージ(衣装リーシャ)…ダメージ減少効果をどれだけ積まれてもダメージが通る。

・カウンター追撃(衣装トワ、受付嬢キリカ)…対アリオス用。

 

 

FESキャラ(2021~)

 ロゼ以前のFESキャラは3ヵ月もすれば使い物にならなくなるほど弱かったが、アリオスの強化復刻以降、「FESキャラは1対1の場合は、通常実装の最新キャラよりも遙かに強い」という位置づけに再定義されている。アリオス・アリアンは低戦力でも道に頻出するが、今は他が雑魚でも油断出来なくなった。

 FESキャラの特色である「全状態異常完全耐性」は、名前に反して完全ではない。現状では以下は無効化できないのがお約束になっている。

①実装/強化から優遇期間(約半年~一年)終了後のほぼ全キャラの特殊デバフ

②ダメージ減少効果/効果無視関連

③単純なCP増加・減少系(※デバフと獲得無効系は①に相当する場合あり)

 特殊デバフの例としては水着ユウナの「ヒートアップ」はヴィクターまでは通るが、レーヴェには通らない。一方でミュゼの強力な「魅了」は③に相当するので、レイドボス以外の全キャラに通る。

 

 

《槍の聖女》リアンヌ(6)

7周年FES。FESキャラとしては初の衣装。

防御性能:開幕「永久の領域」6回、起死回生・鋼6回、ダメージ減少-150%を自分に付与。敵全体に「修羅・改」(連撃&多段アーツ-3)3ターン。2023年実装キャラまでの全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:全属性領域・EX・聖域・聖域改・軍勢/各固有領域を貫通。被ダメ減少効果無視300%。領域付与中に通常攻撃/クラフトダメージ発生または防御時シールド連撃6回。

 元がアリアンロードであるため、なんとレーヴェやロゼ、ヴィクターのような卑怯なデバフをしてこない。下克上しやすい。流石伝説の聖女。ただし先手でクラフトを撃たれたら終わりなのは従来通り変わりないので、お供に気をつけよう。

 

《剣帝》レオンハルト(8) SPD

6周年FESキャラ。待望のレーヴェ。

防御性能:開幕・自分のみ起死回生・銀8回&「剣帝の領域」6回(被ダメ-100%)。HPが60%以上の時、「空牙」(被ダメ-200%)。これらを「クラフト以外」で剥がそうとすると再付与。敵全体に「鬼謀」/3ターン:SPD-80%、連撃・多段攻撃回数-4、追撃・アーツ追撃を無効、「リベレイト・極」「白銀の守護・極」を無効、ターン終了時CP-30、2022年実装キャラまでの全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:全属性領域・EX・聖域/各固有領域を貫通。被ダメ減少効果無視合計400%。領域付与中にクラフト攻撃時シールド連撃6回。

 

 防御面はほぼヴィクターのコピペ。被ダメ減少300%を突破するのに「被ダメ減少効果無視210%以上」が必須。また「鬼謀」のSPD-80%は単純ながら凄まじいデバフ。ヴィクターと違って、そもそも先手を取れない。逆に加速はできるので、生き残れたら-30を上回るCP供給力でSブレイク連打すれば勝ちモード。

 レーヴェ側の被ダメージ減少効果無視は合計400%。したがって道でのレーヴェ単体なら被ダメ減少を500%積めれば完封できるが、高倍率の陰陽師ミリアムの「白銀の守護」が無効化されてしまうため、現状はかなり厳しい。またユウナ等をお供につけられると絶望的。ヴィクターに花嫁クローゼ・Xmasティータ・水着ユウナ・課金防具を付けるあたりになるか。

 接待期間が終了し、新型領域「聖域・改」は破れない、戦闘不能回避の新色、黒・白は解除できない、プリンスシャーリィの「撃鉄・改」が入る。シャーリィで動きを止めて仕留めるか、白雪姫アルティナ+黒3回の反射ゲーで十分勝機がある。

 

 レーヴェ同士だと「鬼謀」が双方に入り、連撃6-4で連撃2回に落ち、泥仕合になる。これに対しては水着/花嫁シャロンの「即死効果」が有効。即死は実質連撃+1なので3連撃となり、レーヴェ以外を倒しきれる。

 

《光の剣匠》ヴィクター(6)

5周年FES。3周年以前よりは明らかに強いが、ロゼの反動で微妙に。

防御性能:開幕・自分のみ起死回生・緑6回&「光の領域」6回(被ダメ-100%)。HPが85%以上の時、「颯刃」(被ダメ-200%)。これらを「クラフト以外」で剥がそうとすると再付与。敵全体に「圧倒」/4ターン:AT加速無効、連撃・多段攻撃回数-4、連撃・追撃・多段攻撃を無効、CP消費量+50。レオンハルト(2022/8)以降のパッシブを除く全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:シールド/全属性領域・EX/各固有領域を貫通。被ダメ減少効果無視合計350%。領域付与中にクラフトダメージ時、連撃4回。Sクラ使用時「戦闘不能回避 黄/赤/青/紫」を解除。聖域は貫通出来ない。

 

 倒し方を簡潔に書くと「合計300%のダメージ減少効果を、合計210%以上の減少効果無視でかいくぐってクラフトで「光の領域」を削る」

 優遇期間中は先手でSクラを撃たれると終わりだったが、ヴィクターは聖域を突破出来ず、シールド連撃ももっていないため、現在は聖域や水着ユウナでほぼ安定対処できる。ロゼに比べると(お供を考えなければ、だが)大分倒しやすい。最優先事項として、お供次第で被ダメ減少効果は更に盛られてしまうので、余裕をもって備えたい。

CP消費量+50で通常ではまともにクラフトが使えないので、花嫁アルフィンなどの「通常クラフトのCP消費0」効果を用意し、ミュゼなどのCP回復キャラでSブレイクループし、ヴィクターに手番を渡さずに削り切る、が基本戦法となる。その過程で圧倒も切れるので、加速してもOK。

 

 

《緋》のローゼリア(8)

f:id:absfield:20210115112119j:plain4周年FES。これまでのFESキャラとは次元が違う強さ。

防御性能:開幕・自分のみf:id:absfield:20190906082512j:plain起死回生紫8回&「緋の領域」6回。EPが100%の時、無限再付与。これらをアーツ以外で剥がそうとすると再付与。EP90%以上で被ダメ-100%、Mオーブメント効果で被ダメ-100%/1T。敵全体に「逢魔時」/4ターン:AT加速無効、連撃回数-3、追撃無効、アーツ使用時、敵の被ダメ-200%。ヴィクター(2021/8)以降のパッシブ以外に全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:領域付与中にアーツ攻撃時、シールド/全属性領域+魔道//我流/傀/黒兎////幻改の領域を貫通を貫通。敵8体に多段アーツダメージ6回。被ダメ減少効果無視合計アーツ200%/クラフト100%。Sクラでダメージ発生または防御時、敵に「CP獲得無効」4T。EX・聖域は貫通出来ない。

 

 詠唱のあるアーツを使用させられるという点で、接待終了以降も最も厄介な不死者として君臨し続けている。

正攻法で倒す場合、まず、EPを100%未満にするためにロゼにアーツを使わせ、その状態から緋の領域」6回を削っていく。アーツには未だに「防御時多段攻撃」がないため、ちまちま1回づつ、減少効果無視210%以上が乗ったアーツを撃っていくしかない。全体パッシブでのアーツ系ダメージ減少効果無視持ちはワンピースレンorXMasレン/200・マリアベル/100・晴着アリサ/50+50・ルーファス/75しかいないので前2人は確保しておいた方が良いだろう。

FESキャラとしてはかなり異例の存在で、実装から1年近く、遭遇=負けるしかない状況が続いていた。2021年6月の花嫁アルフィンから、ようやく「ロゼが貫通できないEX系領域」が登場し、ヴィクターの実装で特別待遇を失った。

【有効なキャラ】

レオンハルト/ヴィクター(FES)、ハロウィンリーヴ、晴着クレア:待望の緋の領域貫通キャラ。リーヴを使う場合はレンが必須。

ワンピース/パーティレン、赤ずきんフィー:「逢魔時」を解除できる。レンはアーツ強化にも。

ラプンツェルエマ、水着シェラザード:加速クラフト持ち。逢魔時が消えたら加速する。シェラは古いが、Sクラが単体なので「緋の領域」削りに影響がでない点は有利。

制服ノエル、水着/花嫁クローゼ:ノエルはアーツディレイ+100%。クローゼは駆動時間と消費EP増。低ディレイ、低EP構成でロゼを更に強化されるとどうにもならないので居れば足しになる。

 

《黄金の羅刹》オーレリア(6) 要CP対策

f:id:absfield:20191209095628j:plain 3周年FESキャラ。2022年末に復刻強化。

防御性能:開幕「黄金の聖域」6回、f:id:absfield:20190906082512j:plain紫の起死回生6回。CPが70以上の時、無限再付与。「羅刹(被ダメ-80%)」を自分に付与。敵全体に「威圧(CP上昇無効・ATUP無効・連撃-3)」2ターン

攻撃性能:開幕、敵全体の戦闘不能回避(黄/赤/青/紫)とシールドを解除。シールド/全属性領域・EX/各固有領域/幻・卿の聖域を貫通。被ダメ減少効果無視合計200%。「武神功」使用後連撃4回+追撃3回、通常クラフトの消費CP0

 

  微妙な時期のFESだったためか、あまり強化されずに復刻された。「鬱陶しい戦闘不能回避を開幕解除できる」というのが持ち味で敵としてはあまり強くない。シールド連撃がないため、対象外の「聖域」や「戦闘不能回避・黒」で守ればOK。

 衣装ノエルあたりと一緒に出てくると「威圧」を切らしにくい&すぐCP70以上になってしまうのが最大の難なので、「威圧」をティア連打等で切ってから、CPを回復し、6回連撃 or 6回アーツダメージを叩き込むのが確実。

 

《風の剣聖》アリオス[復刻後] SPD

2017年に実装された初のFESキャラ。2021復刻で鬼強化。

防御性能:開幕「無想の領域」6回を自分に付与。魔法攻撃で剥がそうとすると再付与。敵全体に「烈風」(封技+SPD-50%)3ターン。ロゼ以降のパッシブを除く全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:領域付与中にクラフト攻撃時、通常バリア+全属性領域+魔道//我流領域を貫通、領域付与中に通常攻撃/クラフト攻撃時シールド連撃6回。

 

 初期の性能は反射バリア3回だけ、反射は魔法バリアで対策できるのですぐブルブラン等に完封されるという、天井無し(=ロゼ超え)の入手難度の割に物凄い不遇キャラだった。そのためか4年の時を経て天井ありで再販され、大きなテコ入れが入った。

 とはいえロゼ、強化アリアンロード、旅服ロイドには勝てない踏み台強化。さらに陰陽師ミリアムが「烈風」無効全体パッシブをもってきたので対策は容易。

 対策キャラなしで勝つ場合、ミュゼなどのCP削りは有効なのでお供にCP系キャラがいなければ通常攻撃のみにできるが、通常攻撃にも6回連撃が乗るので、ダメージ減少効果200%以上か、鋼や零など、貫通対象外の独自領域3回+起死回生6回の合わせ技でなんとか耐えよう。烈風さえ凌げば、物理攻撃で領域を剥がすだけ。新選組リィン・シャーリィであれば2発で倒せる。

 Xmasアルティナの反射や、花嫁トワのカウンター追撃も1人6回分発生するので(お供次第になってしまうが)あえて先制攻撃を譲り、カウンターで押し切る戦法も有効。工夫し甲斐のある絶妙な強さになってくれた。

 

 

《鋼の聖女》アリアンロード(6)[復刻後]

f:id:absfield:20191208201426j:plain2周年FES。オーレリアの実装時と2021年で二度強化されている。

防御性能:開幕「聖女の領域」6回、f:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生6回、ダメージ減少-150%を自分に付与。敵全体に「修羅」(連撃&多段アーツ-3)3ターン。ヴィクター以降のパッシブを除く全状態異常完全耐性を持つ。

攻撃性能:領域付与中にクラフト攻撃時、シールド/全属性領域+魔道//我流/傀/黒兎////無想/幻改の領域を貫通、領域付与中に通常攻撃/クラフトダメージ発生または防御時シールド連撃6回。

 

 アリオスに続いて強化復刻したが、聖女の領域も修羅も「烈風」ほど厄介ではないので、アリオスより後に強化されたのに敵としてはアリオスより弱いという調整になってしまっている。味方にとってはありがたいキャラ。貫通力はさすがに脅威だが、先手Sブレイクし続ければ問題は無い。

 アリアンロードの無効化対象はギフトチケガチャに入っている「仮面アリアンロード」の着替え覧からいつでも見ることができる。優遇期間終了はヴィクターと同じく、2022年夏。水着ユウナで拘束可能。

 主要な対象は行動不能系の「撃取(新選組クロウ)」「撃鉄(新選組シャーリィ)」「劣等(セドリック)」「アテンション/改(水着/花嫁クローゼ)」「サマーバケーション(ワンピユウナ)」、「導力遮断Ⅲ(お雛様ティオ)」、「烈風(アリオス)」「SPD低下/封技改(ハロウィンクロエ)」、CP妨害・SPD低下系の「威圧(オーレリア)」「戦略分析(カシウス)」「断気(受付嬢キリカ)」「逢魔時(ロゼ)」「可憐な羽・改/EX(浴衣/バレンタインエリゼ)」「リリィガーデン/リリーガーデン改(花嫁/浴衣トワ)」。

 

 

第5世代「聖域・改」バリア持ち(2023~)

 いつものやつ。レーヴェが貫通できなくなっただけ。

 

白雪姫アルティナ 反射

幻の聖域・改3回(反射タイプ)。敵のクラフトディレイ+100%。開幕、味方のクラフトディレイ-100%。

 これまでのアルティナとほぼ同じ。ディレイがガバガバでずっと敵のターンになるのでこちらも衣装アルティナ・制服ノエル・水着or晴れ着ミュゼのディレイ増で相殺しよう。

 

第4世代「聖域」バリア持ち(2022~)

 聖域はほぼ属性領域EXのそのまま上位互換。ヴィクターはこれを破れないので一気に弱体化してしまった。

 

アーサー(6)

自身に独自聖域「卿の聖域」6回/4ターン、味方全員に戦闘不能回避・黒6回。

敵全体に「扇動」3ターン:連撃-3・アーツ/クラフトディレイ+70%。

 レーヴェのみが貫通できる独自聖域をもった踏み台キャラ。完全耐性は持たないため、ユウナなどがいれば扇動を切らして安全に対処可能。

 ストーリー支援で全員入手可能なため、試練の道にはん濫する可能性大。アリアンロードや新選組リィンなどのシールド連撃キャラで削ろう。

 

 

プリンスシャーリィ 拘束

時の聖域B3回・自身は時の聖域A6回。開幕2ターン拘束。ダメージ発生で再付与。時の聖域Aが発動する度、被ダメージ減少-50%

 撃鉄改は今のところ無効化できるキャラが居ない。レーヴェにも通るため、大流行している。シャーリィ自身は状態異常耐性を持っていないため、SPD低下等でやり過ごすのは容易。

 

水着ユウナ SPD↓・拘束

空の聖域3回。開幕2ターン拘束。ダメージ発生で再付与。

 今のところ、無効化できるキャラがハロウィンロナードかレーヴェしかいない極悪性能。ハロウィンロナードは全体パッシブだが、水着ユウナ対策だけのために入れるには弱いため、枠の問題がある。

 お供にFESキャラがいなければ、こちらも水着ユウナか撃鉄などの拘束・SPD低下を入れて相殺すればいいのだが、問題はFESキャラとセットにしてくる鬼畜チーム。

 絶対安定なのは被ダメージ減少による力技で0ダメにすることだが、ユウナ自身が物理クラの減少効果無視180というゴリラなので、レーヴェ+ユウナでは580%にも達しており現状は相レーヴェ以外ではほぼ対処できない。

 

 

ワンピースアルティナ 反射

幻の聖域3回(反射タイプ)。敵のクラフトディレイ+100%。開幕、味方のクラフトディレイ-100%。

 これまでのアルティナとほぼ同じ。ディレイがガバガバでずっと敵のターンになるのでこちらもアルティナや制服ノエルや水着・晴れ着ミュゼのディレイ増で相殺しよう。

 

パーティレン(3)

全体に戦闘不能回避・黒3回。自身に「時の聖域」3回。

 今まで6回持ちだったのが3回に減少したので弱い。黒は全部剥がした後なら通常攻撃でOK。

 

 

第2世代「固有領域」バリア持ち

 これまでは基本7属性の領域・領域貫通が実装されてきたが、マリアベルから「キャラ固有の領域バリア所持者」が登場。これらは通常のバリア貫通・領域貫通では貫通できない。ローゼリア以外にはバリア連撃が有効なので新選組キャラが少し復権した。

 

マリアベル 要CP対策

f:id:absfield:20200815205149j:plain

 開幕に「魔導領域」6回を自分に付与。敵側に「執念」(連撃-2、毎ターンCP減)4ターンを付与。

 「魔導領域」を剥がしてしまえば無害。再付与がないので、とにかく急いで6回削る。新選組リィンやクロウ等のバリア連撃を持っていると多少楽になる。

 魔道領域が付与されたままマリアベルにターンが回ると駆動0・空以外の属性領域を貫通・全員に6回アーツダメージが来るので開幕全滅もありえる。

 独自領域持ちが増えた現在は危険度は低下。他には「通常バリアの貫通無効」パッシブを持つ花嫁トワ・水着サラも有効。

 マリアベルのパッシブはアーツにしか乗らないので、Sクラには多段アーツダメージも領域貫通も付かない。お供にミュゼなどを連れていて常時Sクラモードの場合は逆に倒しやすい。

 

制服ノエル 高回避

開幕に「轟の領域」3回を全員に付与。敵の通常攻撃/クラフト/アーツ使用後のディレイ+100、敵の攻撃を回避すると敵のCP-40

うっかり通常クラフトで殴って回避された場合、手番が回ってこなくなるわCPがガンガン吸われるわで面倒なのでシールド連撃キャラのSクラ連打ですりつぶしていく。

 

お雛様ティオ(3) 拘束

開幕「零の領域」3回、「f:id:absfield:20200909163116j:plain起死回生・赤」3回を味方全体に付与。敵全体に「導力遮断Ⅲ」3ターン。

 導力遮断はⅡまで衣装ティータなどの「全状態異常無効」で無効化できていたが、とうとう特定パッシブ以外で無効化できないタイプになってしまった。

無効化全体パッシブは水着クロチルダと浴衣トワが持つが、両者とも完全な上位互換性能ではないので雛ティオ対策だけで取るのは考え物。

導力遮断さえ切れれば回数的にさほど脅威ではなくバリア連撃で沈められるだろう。

 

 

ワンピースレン(6)

開幕「子猫の領域」3回を自身に、「f:id:absfield:20200909163116j:plain起死回生・赤」6回/3ターンを味方全体に付与。

 デバフ性能がないので、敵としては大して強くないというありがたい存在。起死回生が紫から赤になったのは善し悪しで、物理パーティなら逆に倒しやすくなっている。

 

 

ハロウィンクロエ(3?) SPD

f:id:absfield:20201211085130j:plain

開幕「我流の領域」6回、「f:id:absfield:20200909163116j:plain起死回生・赤」3回?/3ターンを自分に付与。敵全体にSPD低下・改(-50%)。「起死回生・赤」は多段アーツでは削れず、無限再付与(?)。

我流の領域は他の領域と少し異なり、完全バリアではなく物理バリア、つまり魔法攻撃は普通に貫通してしまう。パッシブの表記上、起死回生・赤は1回相当と読めるが、魔法型の追撃や多段アーツでは再付与が優先され倒せない。連撃では倒せる。なのでクロエ単体であればミュゼで連撃を撃ち込むだけであっさり終わる。

 衣装エリゼや連撃回数減少持ちキャラと一緒に出てくると少し厄介になる。物理クラフトは領域に阻まれ、魔法クラフトでは起死回生・赤を削り切れないという状況になるので、その場合はターン切れを待とう。

 SPDデバフはバレンタインアネラスを入れれば剥がしやすくなるが、高戦力帯ではその程度のパッシブキャラを入れる枠は無くなってくるのでこちらもSPDデバフキャラ(Vエリゼや水着ユウナ)を入れて相殺する方が結果的に多くのキャラに対処出来る。

 

 

Xmasアルティナ 反射

開幕に「黒兎の領域A」3回を自分に、「黒兎の領域B」3回を全員に付与。クレアと同じく水着クローゼが糞ゲーになるだけで、 単体では大した脅威にはならない。

アルティナがいるパーティはリベレイトで思わぬ連続行動をしてくるので、固有領域しか備えがないとゴリ押しされてしまうこともある。Sブレイクで割り込みできるよう備えてきたい。

黒兎の領域」は水着シャロンなら貫通可能。

 

人魚姫クレア

開幕に「氷の領域」3回を全員に付与。

紛らわしいが、」ではなく「なので通常の属性領域貫通では突破できない。「4体にバリア連撃2回(合計3回)」を持つ新選組クロウが活躍できる。範囲クラフト一発で剥がせる。

しかし、このクレアはなぜか過去衣装にあった開幕拘束性能や無限起死回生を失ってしまい、氷の領域以外に厄介な性能は持っていない……対策しなくても困ることはないだろう。面倒なのが、クローゼと一緒に出た時。クローゼを攻撃したキャラは使い物にならなくなるのでこの3回を削るのに3体犠牲になり、ギリギリの手数となる。

 

晴着アリサ

開幕に「鋼の領域」3回を全員に付与。

対処法はクレアと同様。歴代アリサは「心眼」によって命中/回避率が異常に高いのが特色だったが、フィーなどのスピード系との差別化なのか、今回は回避系バフを失っているので攻撃は当てやすくなっている。アリアンロードとはとくに何の関係もない模様。

 

 

アイリ 高回避

f:id:absfield:20210115113911j:plain

開幕に「傀の領域」6回/3ターンを自分に付与。魔法攻撃に対し「傀の領域」が発動した場合、無限再付与。敵側に「マッドネススマイル」(多段アーツ-2等)4ターンを付与。

 アーツキャラキラーな性能だが、ロゼには無効化される上、防御は傀の領域頼み。それも物理攻撃で削るか、幻の領域持ちで少し耐えていれば消滅する。回避率が糞高いのでトドメはSクラかアーツで。

ストーリー支援で全員が入手できるキャラであるためか、最近は銀、アリオス、花嫁アルフィンなど傀の領域破りが多く、踏み台にされてしまっている。

 

 

 ≪銀≫(6)

開幕「銀の領域」3回、「起死回生・青」6回を自分に付与。

 設定上、この衣装はとある人物のデバフ状態なのだが、性能上は仮面アリアンロードのように劣化版というわけでもなく、それなりに強化されている。

 攻撃面はアイリキラーだが、固有領域に特殊効果がないタイプなので敵としてはアイリより倒しやすい。やはりデバフ状態か?

 

 

 

第3世代「EX系領域」バリア持ち

固有領域とほぼ同じで、ロゼが貫通できない上位の属性領域持ち。

ロゼが貫通できないという点で次世代はこれで売っていくものと思われるが、現状ロゼ以外は固有領域を一絡げに突破できるわけでもないので、固有領域勢と比べると同格かやや劣る程度の据え置きとなっている。

 

浴衣トワ(6)

開幕「地の領域EX」/3回を全員に付与。付与中は「シールド・戦闘不能回避解除/無効」を無効。敵全体に「リリィガーデン改(シールド貫通無効)」/4ターンを付与。

コマンド「フローラルエール」シールド・リカバー発動時&ターン終了時、無限バリア2回。戦闘不能時、カウンター追撃1回、トワ自身は2回。

 相変わらず敵に回すと面倒くさい会長。お雛様ティオの「導力遮断Ⅲ」を無効化出来る代わりに「撃取/鉄撃」が通るようになったため、弱体化している面もある。

 まずSブレイク連打で「地の領域EX」を削る。領域を削り切っても戦闘不能回避6回を削り切れなければすぐシールドが貼り直されるので、そのまま倒しきる場合はこちらも花嫁以降のトワにアルティナやシャロンで6連撃が必要。

 通常は4ターン待ってリリィガーデンを切らす方が早い。リリィガーデンは一部のFESキャラしか無効化出来ないので持っていればトワに優先して当てよう。

 

花嫁クローゼ

開幕「水の領域EX」/3回を全員に付与。被ダメ永続-100%。クローゼに防御されるかダメージ時、状態異常「アテンション(挑発効果)」を攻撃者に付与。

 水着クローゼと大差ないが、ダメージ減少がついに100%となってしまったため、被ダメ減少効果無視がないと敗北確定。

 

バレンタインエリゼ(3) SPD

開幕「水の領域EX」/3回・戦闘不能回避・黒3回を全員に付与。敵全体に「可憐な羽EX」SPD-50%、連撃-3。

 浴衣同様SPDデバフが厄介。可憐な羽EXを無効化出来るキャラは少ないので、こちらも水着ユウナの開幕拘束やハロウィンクロエで相殺。

 連撃-3だが、戦闘不能回避も3回に落ちているので連撃純6回持ちならそのまま倒せる。アルティナのように3回x2では駄目。

 

 

花嫁シャロン/水着クロチルダ(3)/ハロウィンリーヴ

開幕「○の領域EX」/3回を全員に付与。本人が「クラフト/アーツを使用する度」に味方全員に再付与。

 シャロン領域の再付与条件がかなり緩いバグだったのか?ナーフされて行動時にしか付与されなくなった。この辺は横並びでSクラ連打出来れば大差ない。

 

花嫁アルフィン

開幕「火の領域EX」/3回を全員に付与。「火の領域EX」はプリンセスエールかSクラで再付与される。「傀の領域」(アイリ)を開幕解除。

  相変わらずアルフィンは手動でしか再付与がないのでほぼ無害。

 

 

無限「領域」バリア持ち

  「シールドを発動させると」再付与されるという条件のため、回数分削っていくということができない。バリア連撃キャラで一気に削るか、領域貫通キャラのみが届かせて貰える。それ以外は待機するしかない。

現時点の対抗手段は、以下の5パターン。後ろ二つは起死回生と合わさると対処できない組み合わせもあるので、やはり領域貫通+連撃6回持ちが正義か。

  • 領域貫通・解除持ち
  • 特定属性のみの領域無効化…アッシュ(火のみ)、花嫁デュバリィ(風のみ)
  • 新選組リィン&シャーリィの「バリアでも発動する連撃」で一撃で3回削る。(最後の一回のみ入る)
  • 衣装アルティナの反射領域や衣装トワなどのカウンター追撃でわざと範囲クラを撃たせ自滅させる。

 

 クルト(6)

f:id:absfield:20200509195155j:plain

  敵の連撃回数-2(永続)。開幕に「風の領域」3回&f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生6回/各3ターンを全員に付与。風の領域はバリア発動時とクルトが存在する限りターン終了時に無限再付与。風の領域付与中は、起死回生解除無効。

 クルトの無限領域はパッシブMAXになっていると実質ターン制限がないので、パッシブ切れ待ちも通用しない。(無限の塔の場合はパッシブは初期レベルなので、クルトにターンが回るまで攻撃せずに再付与がつかなければ倒せる。)

 領域貫通 or 解除が必須。対策が無い場合、出会った時点でほぼ負け確定。

 花嫁デュバリィは対クルト特化というような性能に見えるが、領域解除がダメージ発生のため、開幕の風花が切れると無限領域を突破する方法が無く詰んでしまうので、領域貫通連撃6回キャラもいた方がいい。現在はマリアベルの登場で容易に狩れる。

 

 

新選組フィー(6)

f:id:absfield:20200815205033j:plain

 開幕に「風の領域」3回&f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生6回(発動時無限再付与)/3ターンを全員に付与。フィーの行動終了時、3回まで全員にステルスを付与。このステルス中は「風の領域」が無限再付与される。敵全体に「撃迅」(連撃回数-2)3ターン。

 フィーが動くまでは普通の領域なので、可能ならSブレイク連打で速攻で倒す。フィーにターンが回ると領域貫通連撃6回を全員に撃たれるリスクがあるので、クルト・花嫁トワ・火の領域持ちなどで対策しよう。ステルスが切れればこちらの勝ち。

 

 

セドリック

 開幕に貫通無効バリア「火の領域」3回/3ターンを全員に付与。火の領域はバリア発動時とセドリックが「バーニングクライ」使用で無限再付与。更に敵全体に「劣等」:行動終了時通常起死回生解除&HP50%分のダメージ/2ターンを付与。HP回復量-50%。

 「劣等」はXmasレン等の紫版起死回生は解除できないので、持っていれば余裕だが、いない場合…特に試練の道では、素の状態で回復量0になってしまうため、2ターンで自滅させられてしまう。クレアやエリィなどの回復量上昇系パッシブ・メディオーブ効果で耐えよう。

 領域再付与は補助クラフト起点なので、「劣等」さえなんとかなれば、他の無限領域持ちよりは切らしに持ち込みやすくはある。

 

パーティクロチルダ(4)

f:id:absfield:20200305193951j:plain

  開幕に全状態異常無効1ターンと貫通無効バリア「水の領域」3回/3ターンを全員に付与。水の領域はバリア発動時とクロチルダがアーツ使用時に無限再付与。

 とうとう領域版無限バリアがきてしまった。クロチルダがアーツを使ってくるかは運と相手のオーブメント構成次第なので、クラフトと通常攻撃しか使ってこないのであっさり領域が消える時もあれば、低消費のアイシクルエッジを連打してきてどれだけ粘ってもターン切れに持ち込めない…というケースもある。

とはいえEPは有限なので、こちらが絶対倒されないパターンならEP切れをひたすら待ちつづけることはできる。水着ティオの「導力遮断Ⅱ」はシールドで防がれたときにも発動するため、全状態異常無効が切れた後であれば安定して狩れる。

f:id:absfield:20200706143405j:plain

 普通のヴィータも結構頻出するため、判別は髪飾りで。水色っぽいのがノーマル。

 

 

f:id:absfield:20200909163116j:plain起死回生・赤/青持ち

 赤は魔法攻撃、青は物理攻撃でリカバー発生時に無限復活。(ロゼ以外の)紫を解除できるキャラが出始めたので、これからはこちらを売っていくものと思われるが、2020年後半から性能の更新が止まったので先行きは不明。

 

 

パーティアンゼリカ(6)

 開幕・味方全員に起死回生・青6回/3ターン。

インフレ停滞を象徴するキャラ。属性領域貫通と連撃は持っているが、固有領域には無力なのでこの時期に出たキャラとしては脅威度は低い方。

浴衣トワがいるとアンゼリカのパッシブを無効化するのでさらに楽勝になる。

 

 

浴衣エリゼ(6)

 開幕・味方全員にf:id:absfield:20200909163116j:plain起死回生・赤6回/3ターン。敵全体に「可憐な羽」(SPD-50%、連撃&多段アーツ回数-2)4ターン。

 ノーマル同様、エリゼ単体だと物理で殴ればいいだけで、あまり強くないが、受付嬢キリカばりのSPDデバフで、こちらにターンが回ってこなくなるのでお供次第では怖い。

 Sブレイクに不自由しない程度のCP供給力か、こちらもSPDデバフ系キャラを入れて相殺しよう。

 

 

f:id:absfield:20190906082512j:plain起死回生・紫持ち

 このアイコンが点灯中のキャラはアーツ以外でリカバー発生時に無限復活。通常の「起死回生解除効果」で解除することができないので、回数分の連撃かアーツで倒すしかなく、アーツの場合でも、現状Xmasレンがいないと他キャラ次第でお手上げ。倒したければ対策は必須。

 

 

 

 

新撰組ラウラ (6)

f:id:absfield:20200602082731j:plain

 開幕・自分のみf:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生6回/3ターン&「水の領域」6回&「蒼刃」「精神統一」各3ターン(被ダメージ合計-200%)。敵全体に「撃断」:味方がクラフト使用時、ラウラに上記効果を無限再付与/2ターン。

 「撃断」付与中は「領域貫通&6連撃&減少効果無視110%以上」が必要な最硬キャラ。「威圧」と同じくまず「撃断」を切らしてそこから「水の領域」6回を削り、アーツか連撃6回を叩き込む。

 まあ手順が怠くなっただけで、無限領域勢よりはマシ。オーレリアに対処できていれば一緒に対策できるはず。

 

Xmasレン(6)

f:id:absfield:20200116130946j:plain

  開幕・味方全員にf:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生6回/3ターン。アーツ以外でリカバー発生時に無限再付与。

つまりオーレリアの全体版。ただ、威圧と完全耐性がない分、レンの方が多少対処はしやすい。オーレリア対策でどうせこちらもXmasレンを入れるか、6回連撃編成をしないとならないので、好きな方で。お供次第だが、フリージングなどでハメて持久戦もできなくはない。

 

 

制服リーシャ(6)

自分のみf:id:absfield:20190906082512j:plain紫の起死回生6回。オーレリアと違って威圧はないので普通に連撃6回かアーツでOK。

 

 

 

 

 旧世代(~2019)

 無限バリア持ち

 通常のバリア(シールド効果)を無限に貼り直す者たち。

 貫通パッシブ or バリア解除 or バリア発動連撃があれば怖くないが、無ければ 詰み。なお通常バリアに対して領域解除・貫通は通じないので新選組フィーなどであっても別途全体パッシブで貫通を持たせないと為す術はない。

 

花嫁トワ(6) 要CP対策

  開幕に「地の領域」3回、無限通常バリア2回(戦闘不能or起死回生発動で反撃1回)、f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生6回を全員に付与。敵全体に敵全体に「リリィガーデン(シールド貫通無効)」/4ターンを付与。トワ自身の戦闘不能時、反撃1回。

 通常領域+無限バリアの組み合わせ。地の領域はエナジーレインでの手動再付与なので、普通に削り、貫通無効をティア連打などで消せば後は普通に倒すだけ。

 花嫁トワ同士の場合は、Sブレイク2連発で勝てる。最初のSクラで地の領域を解除→次でバリアを解除という処理順。

 相変わらず道連れCP削りカウンター追撃が鬱陶しいが、無限バリアの付与効果なので、甘んじて受けて貫通で速攻する方が早い。相・カウンター追撃持ちになると壮絶なカウンター合戦が開始されるので、こちらは被ダメージ軽減100%以上で0ダメージになるようにしておくと安全。

 

 

アリス・トワ(2)

f:id:absfield:20190629203438j:plain

 全体・無限通常バリア2回(戦闘不能、反撃1回 or 起死回生発動時、反撃2回)、起死回生2回。トワ自身の戦闘不能時、反撃1回。

 アリスシールドはいくら攻撃しても減らない無限バリア。このため、こちらも衣装トワでバリアを解除(ノーマルトワは魔法バリアのみなので解除できない)するか、バリア貫通持ち入りのパーティで対処するしかない。

反撃対策も重要。女王サラと異なり、戦闘不能起点で道連れカウンターをしてくる闇属性系パッシブなので連撃や起死回生解除してから倒してもこの反撃1回(×4人)は回避できない。ダメージアップパッシブが大量に積まれている場合、相討ちで敗北してしまうことがあるので注意。不安な時は焦らず1体ずつ慎重に倒していこう。

カウンターのダメージを下げるには、蒼騎士などのダメージ軽減系パッシブが有効。衣装ノエルの被ダメ加速等も回数分行われるのでダメージさえ下げればご褒美。

低戦力の場合、育成されきっていない状態で出てくることもあり、無限バリアはトワのコマンドクラフトに依存しているのでバリアが付かずにあっさり倒せることもある。

 

 

 

水着ティオ(2)

f:id:absfield:20191218110835j:plain

  メガネがあればセーラー、なければ水着。全体・完全バリア1回(+ターン終了か発動時に無限再付与)、起死回生2回+ターン終了時無限再付与。被ダメージ-35/6ターン。

 セーラーティオから更に無限バリアが付いた感じ。トワのような道連れ性能はないので、バリア貫通持ちキャラで削るだけでOK。35%とはいえ、水着ティータなどと合わさるとギリギリ通らないといううっかりが起こりうるので気をつけよう(ダメージ軽減を持っているのはみーしぇ以降)。

 

 

通常「領域」バリア持ち

 「〇〇の領域」の名前が付いた新種バリア。通常のバリア貫通・解除無効。

極端な話、CP供給が十分ならSブレイクで3~8回連続攻撃すればいいので無限持ちに比べれば対処はしやすい。

 

水着クローゼ 要CP対策

 永続ダメージ軽減+50%。開幕に「水の領域」3回を全員に付与。クローゼがクラフト/アーツ/道具使用時に再付与。クローゼがダメージを受けるかバリア発動時、攻撃者に「アテンション」(疑似挑発)1ターンを付与。

 無効化できない挑発・「アテンション」がやばすぎる。攻撃したが最後、クローゼに通常攻撃をしかけ続ける木偶と化すので領域ごと一撃で仕留めたい。

 

 

 

 

 

新選組シャーリィ

f:id:absfield:20201211085825j:plain

 開幕に「時の領域A」6回を自身に付与。時の領域Aが発動する度、シャーリィの被ダメージ-50%/4ターン(蓄積)。この被ダメージ効果が切れると「時の領域A」を再付与。

 開幕に「時の領域B」3回を全員に付与。シャーリィが敵にダメージを与えると再付与。敵全体に「鉄撃」:行動不能&通常のf:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生を解除・禁止/2ターンを付与。(シャーリィ本人とオーレリア、パーティクロチルダ、花嫁トワには無効)

 攻守ともに厄介。まず開幕の強制拘束を凌がないとならない。無効キャラが居ない場合、Xmasレンの紫起死回生や、他の領域+「撃取」、SPD系デバフなどの保険が必須。

 現在は領域貫通・解除で、シャーリィの領域を発動させなければ楽に倒せる。発動させるしかない場合、シャーリィは合計で軽減率300%超となるため、被ダメージアップ&減少効果無視の合計で360%以上を用意しないとならない(が…現状だとほぼ選択肢は絞られてしまう)。Aはターン毎の再付与はないため、こちらの数字が上回っていればこの6回を削る分にはそこまでクロウしない。

 また、他の新選組と同じくバリア発動連撃を持っているので、メイドアルティナの反射領域や水着サラ入りのパーティなら範囲を撃ってきて、反射で自滅してくれることもある。

 

 

新選組リィン(4) 要CP対策

f:id:absfield:20200113162744j:plain

 開幕に「時の領域A」4回とf:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生4回を自身に、「時の領域B」3回を全員に付与。リィンの行動終了時、「時の領域A」を再付与。「時の領域A」が発動するとBが全員に再付与。敵全体(こちら)に「撃剣」:ターン終了時全体CP-40/2ターンを付与。(リィン本人とオーレリアには無効)

 要するにリィンの領域Aが残っている限り、B3回がいくらでも貼り直されるわけなので、 まず7回連続でリィンを攻撃し、バリアを完全に剥がしてから、連撃4回などでフィニッシュ。毎ターンCP40以上(ミュゼ+水着ティータなど)供給しつつ、受付嬢キリカの「断気」やXmasエマの加速クラフトなどで手数を確保しよう。

 現在は領域解除・貫通持ちがいればサクッと殺れてしまう。次点では新選組リィン・クロウ・シャーリィは敵のバリアが発動しても連撃2~3回が入る、つまり実質的な領域削り性能を持っているので、3~4手で済む。

 

 

新選組クロウ

f:id:absfield:20201211085842j:plain

 開幕に「時の領域」3回を全員に付与。クロウがクラフト使用時に再付与。敵全体に「撃取」:通常攻撃・クラフト・アーツ使用不能/2ターンを付与。(クロウ本人とオーレリア、パーティクロチルダ、花嫁トワには無効)

 領域自体は「クロウが行動しなければ再付与されない」ので剥がしやすいが、「撃取」は通常の状態異常無効では防げないので、こちらは2ターン何も出来ない。しかもクロウはバリア発動連撃を全体に対して・貫通付きで撃てるため、領域と起死回生を突破して屠られる可能性がある。

 ただ撃取が防げない場合でも、クロウの連撃回数自体は2回なので、Xmasレンの紫起死回生や無限領域3回以上があればまず倒されることはない。リィン同様に受付嬢キリカのSPDデバフやXmasエマの加速領域で立て直しを早めるのも有効。

 

 

メイドアルティナ

f:id:absfield:20191205211606j:plain

 開幕に貫通無効の反射バリア「幻の領域A」3回を自身に、「幻の領域B」3回を全員に付与。ターンが回るとBを再付与。

 今回はアルティナ本人がいても解除不能で、3回削って剥がさなければならない。 反射は相変わらず善し悪しで、無限起死回生キャラ+衣装ノエルや受付嬢キリカでAT加速できる点を考えるとミュゼ・ユウナより剥がすのは楽。

「幻の領域」はこちらの貫通攻撃が無効なだけで、返ってくるダメージは(相手が貫通持ちでなければ)通常の完全反射と同じ=魔法バリア・完全バリアで無効化可能。バリア持ちがいなければ、恒常★5キャラとなったブルブランあたりがお手軽。

 

(ワンピース)ユウナ/(水着)ミュゼ 要CP対策

f:id:absfield:20191208183745j:plainf:id:absfield:20191218110517j:plain

 開幕に貫通無効の完全バリア「(ユウナ)/(ミュゼ)の領域」3回を全員に付与。各キャラにターンが回ると再付与。

新選組のバリア連撃か、属性領域貫通があれば楽勝。また、こちらもユウナ&ミュゼが前衛にいればコマンド効果で1回で剥がせる。

対策がない場合は、Sブレイク併用などで、敵にターンを回さずに3連続で攻撃して削りきる。特にミュゼはこちら側のターン終了毎に味方全体のCP-30という滅茶苦茶な削り方をしてくるので、水着ティータなどを当てて相殺してCPを切らさないようにしよう。

着替えてもミュゼは防御面では変更なし。ワンピユウナは領域回数が6回になるが、既に属性領域貫通が多数供給されているので手数に困ることはないだろう。

 

ラプンツェル・Xmasエマ/お雛様アルフィン

f:id:absfield:20200113162758j:plain

 開幕に貫通無効バリア「(エマ)/(アルフィン)の領域」3回を全員に付与。「クレシェントシェル/プリンセスエール」使用で再付与。「幻の領域」発動時AT+30・CP+30。「火の領域」付与中、クラフトの消費CP0。

手動付与タイプは領域系の中では弱い。他と違って本人が特定クラフトを使わなければ再付与がないので、こちらにも領域系がいればさほど怖くない。ターンを回せない構成ならSブレイク4連発の用意をしておこう。

ラプンツェルエマは「幻の領域・改」となっているが、別に強化されていない(通常の属性領域貫通で貫通可能)ので対処法は同じ。

 

 

f:id:absfield:20190204163944j:plainリカバー無限復活系

 戦闘不能直前に条件次第で通常の「起死回生・黄f:id:absfield:20190204163944j:plain」が貼り直される不死者。紫や赤のタイプと違ってミュゼ+エリゼなどで起死回生解除+追撃すれば瞬殺できるので、オーレリアと比較すると一段落ちるが、面倒なことに変わりはない。

 

カシウス(3-4) 要CP対策

f:id:absfield:20191205211550j:plain

 開幕全体f:id:absfield:20190204163944j:plain3回。カシウス以外の敵を先に倒すとカシウスのみf:id:absfield:20190906082512j:plain4回。さらに開幕で味方に付与される「戦略分析」が消滅するまでは「味方の行動終了時」にf:id:absfield:20190204163944j:plain3回が敵全体に貼り直され続ける。(こちらにもカシウスがいれば無効化可能)

つまり速攻で倒すにはエリゼ+水着デュバリィ等で起死回生を解除すると同時に追撃するか、連撃(+追撃)で一気に3回を削り切るしかない。

長期戦をやる場合、まず全体CP-30がキツイのでそれ以上のCP供給力が必要。敵に一度でもターンを回すと全体ステルスが入るためターンを回してはいけない。先手を取れればこちらの加速は出来るので、「戦略分析」を消し、カシウスから倒せばあとは消化試合。受付キリカの「断気」はオーレリアには入らないが、カシウスには入るので高確率で先手を取れる。

カシウスは貫通連撃3回を2人に対して撃ってくるので、蘇生不可の道ではオーレリアに次いで厄介。開幕のリスクを確実に減らしたければ領域系バリア持ちを誰か一人はいれておこう。

 

アンゼリカ(2)

f:id:absfield:20190624082602j:plain

 全体・起死回生2回。被ダメージ-25%。カウンターの遅延/CP減が厄介。また、起死回生は「物理攻撃で削ろうとすると」無限に再付与されて倒せない。

連撃・解除無しの物理パーティだとHP1にしてからアーツで焼くしかない。魔法型アタッカー中心のパーティでAT加速からSブレイク連発で速攻したい。

カシウス同様貫通・連撃同時持ちのため、ターンを回すと一人は潰されてしまう。領域系バリアキャラがいると安心。

 

エリゼ(2)

f:id:absfield:20191208183605j:plain

  アンゼリカの魔法型版。起死回生を「魔法攻撃(ATSキャラ)で削ろうとすると」無限に再付与されて倒せない。

アンゼリカと違って厄介なカウンターはしてこないため、基本的には物理キャラで殴るだけで良い。起死回生復活はクラフトレベルで付く効果なので、育っていない場合はただの民間人。ただしミュゼと一緒に出てくると貫通+Sクラで起死回生解除+全員追撃で一発壊滅まである超危険人物と化すのでこちらも領域系で対処しよう。

 

水着クレア(2)

f:id:absfield:20191205211524j:plain

 3ターン、起死回生2回を無限再付与。アンゼリカとエリゼから再付与条件の隙をなくした感じで全員貫通100%・開幕チートも持っているので連撃2回以上か、起死回生解除キャラ無しには手が付けられない。

 エリゼとは異なり、クレアの起死回生解除は処理順の関係でそのまま倒されることがないので、こちらが領域や起死回生を貼り続けることで防衛戦は可能。

 

ルーファス(2)

f:id:absfield:20191205211508j:plain

  アンゼリカのクラフト版。起死回生を「クラフトで削ろうとすると」無限に再付与されて倒せない。エリゼのクラフトダメージで起死回生解除を受けた場合は解除優先。

連撃・起死回生解除がなければ、物理型でも良いのでアーツで削る。

 

白ウサギフィー(1)

f:id:absfield:20190621191503j:plain

 全体・起死回生1回。フィーの行動終了時全体ステルスに加え、「ステルス状態にある限り」起死回生1回が無限に再付与され続けて追撃系がないと倒せなくなる。

しかもステルス状態になると対象に取れない=対象を取る旅服リィンなどの追撃やアルフィンのディフェクターは使用不可。なので手番を回してはいけない。味方の加速キャラが先手を取れれば普通に倒せる。

フィーに動かれてしまったら…対処可能なのは「地点指定での追撃・連撃・解除持ち」、女王サラ&リース(カウンター)ぐらい。居なければステルスが解除されるのを待つしかない。ステルスは、反撃や反射などでも、こちらにダメージが入れば解除されるのでサラとのコンビなら逆に倒しやすい。

 

チェシャ猫リーシャ(1)

f:id:absfield:20191208201535j:plain

 起死回生1回+発動で再付与。追撃が有効。「魔法バリアが残っている限り」無限に再付与される。持続時間7ターンもあるので、追撃がなければ、5回魔法型のキャラで攻撃して削るのが手っ取り早い。

アリス系の中ではまだ楽な方。

 

 

 

 

 

 

被ダメージカット系

 100%を超えると「0ダメージ」になるやつ。中程度の戦力でも水着ティータが頻出し、今では課金防具で誰でも150%以上になるので、「被ダメージアップ」と「ダメージ減少効果無視」を合わせて70%~になるパーティを一つは用意したいところ。

 

ハロウィンクローゼ 要CP対策

f:id:absfield:20191208190355j:plain

 血まみれのナース姿で見分けは付きやすい。永続ダメージ軽減+50%。バリアや起死回生は持っていないので、お供が弱ければあっさり倒せる。

 なにが困るかというと、永続50の自己パッシブを持つカシウスやオーレリア、課金防具装備者(=全キャラ)が合算で永続100%~150%になってしまうということ。軽減効果無視や被ダメージアップを持たないパーティで遭遇してしまうと絶対に倒せないため、何も出来ずに撤退するしかない。

 また、CP削り能力も極悪で気を抜くと一瞬でCP0にされてしまう。こちらもエリゼやシャロンなどで持ち直せるパーティで対抗したい。

 

メイドミリアム

f:id:absfield:20191218110458j:plain

 開幕から4ターン、全体ダメージ軽減+150%。自身は永続+50、さらにメディオーブ効果で開幕1ターン+100%。

ハロウィンクローゼや水着ティータと同時にくることを考えると軽減率250~を警戒しなければならないため非常に面倒。ティータと異なり、バリアを使われると無限に6ターン延長されるが、CPがガバいのでSクラを使わせ続けるなどで切らすことは可能。

 

水着ティー

f:id:absfield:20191208183819j:plain

 開幕から6ターン、全体ダメージ軽減+100%+全状態異常無効

なぜか熊耳が付いてるのが特徴。ティータ自身はそれほど痛い攻撃性能を持っていないので、6ターン無限起死回生などでやり過ごせばさほど脅威ではない。待つのが面倒なだけ。

 

ガイウス(1)

f:id:absfield:20190621191345j:plain

 全体・起死回生1回+ターン終了時再付与。5ターンまで全体ダメージ軽減+35%、ダメージを受ける・回避するごとにダメージ軽減+10%・回避率上昇。開幕行動不能チートも持つが、アーツは使えるので、レキュリアを覚えておくと良い。

 火力や命中が足りずに膠着状態に陥るとパッシブが切れるまで0ダメージ&高回避になり、手が付けられなくなる。Sクラ2発で速攻で沈めたい。ティータと同じくパッシブ切れ後はまな板の鯉。

 

 

 

 

 

 

反射・カウンター追撃系

 カウンター追撃は起死回生のリカバー発動時や戦闘不能時に追撃(反撃)してくるキャラ。うっかりこちらが追撃で複数殴ってしまうと人数分の怒濤のラッシュが来る。

 

マッドハッターカンパネルラ(2)

f:id:absfield:20190621192200j:plain

 全体・完全反射1回、起死回生1回+「空間障壁・改(完全反射)が残っている限り」無限に再付与。自分のみ起死回生2回(CP+50&全回復&ダメージ軽減100%/1ターン)。

本編同様嫌がらせに全力投球しているキャラ。特にカンパネルラ本人の起死回生を発動させてしまうと、ほぼ確定でSクラ塩の杭が来る。追撃は、起死回生が残り1回であればそのまま倒すことが可能だが、2回持ちは2連反射や連撃でないと倒せない。

確実な対策は貫通100%連撃2回以上」か「アルフィン等で起死回生を解除して」倒す」こと。f:id:absfield:20190204163944j:plainが消えれば後は普通の敵と同じ。

次点は、アリス・トワ、女王サラ、ブルブラン。複数回のバリアを全員に付けられるので、敵側にレンがいなければ、ゴリ押しで反射されても耐えられる。

いずれも居ない場合は、シェラ姉のいるチームに「トリック」解除用のイノセントアークと、反射対策のAリフレックスが使えるキャラを入れて確実に対処しよう。

 

 

受付嬢キリカ(3) 要CP対策

f:id:absfield:20200120153057j:plain

 手番が回る毎に反撃2回付きf:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生3回再付与。

これだけならゴリ押しできるのだが、SPD-40というとんでもないデバフを開幕付与(オーレリアがいれば無効化可能)し、敵全員がCPを削りながらAT加速してくるため味方にターンが回ってくる頃にはCP0でクラフトを使えない、アーツでは早さ負けして削りきれないという膠着状態に陥りやすい。

出来れば遭遇前にCP100以上にしておき、Sブレイクと起死回生解除で速やかに一掃したい。CP削り対策としては、水着ティータなどのクラフト使用毎CP供給キャラを入れた上で、「消費CP0のクラフト」を持つ衣装ランディやシャロン、エリゼが居れば立て直しやすい。

 

 

水着サラ

 全体・反射バリア「攻撃反射B」4回、サラ自身に「攻撃反射A」4回。敵全体に「バーンアウト」4ターン(連撃・多段回数-2、バリア貫通を無効)。サラ自身は状態異常完全無効。

 どうせお供に全体パッシブがあるからという判断なのか、起死回生は失っている。

 バーンアウトが無効化するのは貫通だけで、バリア解除には無力。攻撃前に解除する衣装トワのSクラなら瞬殺可能。命綱はそれだけなので、切れた後は貫通で倒すだけ。切れる前に攻撃or攻撃を反射するとボッコボコの反射タイムになるので注意しよう。

 

 

ハートの女王サラ(2)

f:id:absfield:20190621191526j:plain

 全体・完全反射2回、反撃付き起死回生2回。また、サラ自身は1度に2連続で反射、更に反射を再付与可能という、面倒なラスボス仕様。

カンパネルラ同様、完全反射は魔法攻撃扱いで、Aリフレックスで反射可能。加速から貫通アタッカーで屠るのが手っ取り早いが、なければAリフレックスからの通常攻撃or最弱アーツで一体ずつ剥がしていくことになる。

起死回生時のカウンターは低戦力であればそれほど痛くないので、開幕バリア持ちのブルブランや水着エマ+起死回生役、衣装リース等で安全にバリアを剥がせるなら危なげなく倒せる。
 

 

 

潜在力関係

 ちまちま育てていたアルティナのHP潜在力が+99になったので、前から気になっていた「既に潜在力がカンストしているキャラクターに、潜在力振り分け済みのキャラクターを使って訓練できるのか?」という実験をしてみた。

結論は、「訓練に使用できるが、超過分の潜在力は無駄に消滅してしまう」。

f:id:absfield:20191130142212j:plain

HP潜在力が+99になったアルティナ。途中までSTRが出た時はリィンにあげていたので成長が偏っている。

f:id:absfield:20191130142405j:plain

フレンドガチャで出た適当なキャラにバイオレットみっしぃを使いHP+1の素材を作る。

f:id:absfield:20191130142646j:plain

結果。警告を無視して確定するとそのまま(+282のまま)無駄になった。

バイオレット・サクラみっしぃを直接使う場合は、グレンみっしぃなどと同じく別のステータスが消去法的に上がり、ハズレが出ることはない模様。

したがって「特定のパラメータだけ上げたいキャラ」がいるなら、目当てのパラメータ以外が出た場合は「全パラメータを上げたいキャラ」に投じておくのがいいだろう。あとあと吟味する手間が減る。

レイドバトル

 2019年8月7日のアプデから3年以上続く新レイド。(旧レイド)

 これまでは大体1、2年周期で仕様変更があったのだが、もう何年も手が入っていないため、最新キャラが数体いれば倒すのは余裕という感じの日課コンテンツ。

 

f:id:absfield:20191025153539j:plain

©Nihon Falcom Corporation.©USERJOY JAPAN CO.,LTD.

 

 

レイドボス概要

雛鳥向け概要

  レイドバトルは、第一章の中盤から解放される恒常コンテンツ。毎日3戦まで挑戦可能。(4戦以上はBCが必要)

 レイドの報酬は参加するだけで(次の日に)貰えるため、一撃で全滅させられてしまう段階でも毎日こなす方が良い(中級実績達成のため出来れば2戦)。即時撤退すれば数分。

一日30万ダメージを出せるようになれば、中級実績8回と合わせて、グレンみっしぃの推薦状が一日2枚(+週実績4枚合わせて週合計18枚)手に入るようになるので、まずはそこを目標に。貰えるメディカルクオーツでキャラを強化しつつ、次は累計週間実績の200BCという風に、無理のない範囲でハードルをあげていこう。

 

新規レイド報酬
  • 撃破時、★7メディカルクオーツを低確率でドロップ
  • 1億ダメージで★7メディカルクオーツ1個(属性はランダム)

 200BCが累計ダメージスコア報酬になったため、撃破できない時点でも300万ダメージまでいける日が2日あれば達成できる。

 ★7Mクオーツは低確率すぎてほとんどドロップしない(5%程度?)。旧レイドで★6を吟味しまくっている場合、仕様が面倒臭くなっただけで、毎回撃破するうま味はないので、週間実績を取り切ったら30万撤退に戻ってもいいだろう。

 

 

攻略

 結論としてクラフトならミュゼ or ユウナ+CP供給役、アーツならXmasレンがいれば全曜日突破可能。領域バリアによりLV10でもレイドボスの攻撃はこちらに通じないので、CPとバリアを切らされなければどうやっても勝てる。

おおむね、以下の3パターンになると思われる。

 

3000万ダメージ狙い:ダメージ軽減率の低い低LVのうちにバフ・デバフを完全に準備し、一発で3000万ダメージ一気に削る。火力が十分ないと不安定。

被ダメージ減少効果無視(160%~)+固定ダメージSブレイク:高LVをユウナ等の固定ダメージのみで削っていく。面倒臭いことをしたくない人にはこれが基本。

被ダメージ減少効果無視(100%~)+弱点突破:固定ダメージに頼らず、曜日毎に異なる状態異常・属性相性を活用して倒す。減少効果無視が揃っていないと難易度インフェルノ

 

 

全曜日共通仕様

 開幕には、レイドボスに黄色い状態異常無効アイコンと軽減アイコンが表示されダメージや状態異常が一切通らない。※水着クロチルダの「深淵状態Ⅱ」のみ通る。

 味方側には、控えも含めた全員にステータスアイコン/1ターンが付与されている。これは「1ターン目、待機以外の行動終了時に、キャラの特定ステータスに依存して、レイドボスに固定ダメージが入る」もの。EPやDEF/ ADFなどの必要性が低い死にステがスコアに反映されるようになり、ある程度育成が活きるようになった。

 レイドボスにターンが回ると本戦闘が始まり、ダメージが通るようになる。HPは3000万。日間実績の「究極への挑戦」を達成するには開幕のアイコンダメージのみによって残りの50万を稼がないとならない。まあ頑張っても★6Mクオーツの補助チケが数枚増えるだけなので、ランキングを目指す以外は別に気にしないでいい。

 ガチる場合は、SPDが120程度あれば、4人が各2回行動する猶予があるので、面倒だが、交代して8人全員のステータスでダメージを稼ごう。

 

アイコン 共通特性 基礎軽減率
LV1 1ターン目以降 90%?
LV2/300万 状態異常無効※ 110%
LV3/600万   110%
LV4/900万 起死回生&バリア付与禁止付与 135%?
LV5/1200万   140%
LV6/1500万   160%
LV7/1800万   170%
LV8/2100万 状態異常解除 180%
LV9/2400万 カウンターアーツ2回 190%
LV10/2700万 駆動0アーツ連打状態
レイドボスの攻撃前に起死回生とバリア解除
200%

 これまでと同様、LV到達時点でATUPしてカウンターアーツを撃ってくる。1度に大ダメージを与えると連続で来るのでこちらもバリアなどで要対策。ダメージ軽減率もLV上昇毎に上がっており、軽減アイコンが発生していない状態でもダメージが入らなくなる。後述の「ダメージ減少効果無視」を参照。

2019年8月以前に実装されたパッシブによる固有の状態異常・能力変化が無効になる。以降の新キャラやその日に有効な通常の状態異常はLV10まで有効。状態異常を入れるとレイドボスのダメージ軽減率が下がるので積極的に活用しよう。

 

 

「被ダメージ減少効果無視」と「固定ダメージ」

 レイドボスはLV2以降、「常時被ダメージ-100%以上・大半のダメージ軽減率低下系状態異常が無効」となっており、LV上昇毎に軽減率が上がっていく。これに対して、常に有効な「f:id:absfield:20190205092324j:plain汎用系の被ダメージアップ」は35%→50%で据え置きされているため、そのうちダメージ0状態になって詰んでしまう。

 このため、最後までダメージを通して撃破するには「ダメージ減少効果無視」を持ったキャラを複数揃え、合計160%程度まで下げ、追撃/連撃固定ダメージを入れるのが重要。

 なぜかというと、通常クラフトで直接固定ダメージを与えられるのは「チェシャ猫以降のリーシャのみ」で、ユウナなどが持つ「追撃/連撃の固定ダメージ」は「ダメージを与えた場合」が条件で、0ダメージだと発動しないため。追撃を発生させるために「被ダメージ軽減無視」も必要ということになる。

安全ラインは月~木160%、金~日110%。100%だとギリギリで、終盤に下記のレイドボス固有の弱体が切れてしまうと詰む場合がある。

 

ダメージ軽減率低下(被ダメージアップ)

※2023年現在は100%台の「被ダメージ減少効果無視」パッシブ持ちが複数いるので、このギミックは活用しなくて問題ない。

 曜日毎に異なる「弱点」を突く攻撃を行うと、レイドボスにf:id:absfield:20190205092324j:plain軽減率低下アイコンが付与される。このアイコンはトワのディフェクターなどの「汎用の軽減率低下」見た目は同じだが、重複して付与することができる。

 効果は一つに付き-30%前後で、上述の「被ダメージ減少効果無視」パッシブが十分に揃えられていなかった時代は、これらを付与することによって100%未満に低下させてダメージを与えていた。

逆にレイドボスが耐性を持つ攻撃をするとダメージ軽減50%?/2ターンが付与されてしまうので注意しよう。

f:id:absfield:20191029100958j:plain

月~木曜レイドは軽減率低下アイコンが合計3個付く。

 

 

属性ダメージ向上

 メディオーブの属性特攻ダメージは汎用性がないため倦厭しがちだが、「ダメージ+」「クラフトダメージ+」「クリティカルダメージ+」とは別枠で乗算されているらしく、レイドの火力上げには最も有効な要素。

少数だが、パッシブとして持っているキャラもいる。

全体パッシブ:花嫁エオリア(火)、白の女王リース(幻)

専用武器持ちエステル・アガット・ロイド・ランディ(火・風)、エリィ(風・地)、ティオ(水・火)

一撃で削り切れても、起死回生で耐えられるとアーツ10連発が来るので、それを防ぐにはアルフィンで事前に解除しておくか、連撃キャラ+追撃で4連撃が必要。

 

 

オススメキャラ

 ダメージを通すための減少効果無視キャラが最優先。アーツは候補が少ないので、まずはクラフト軽減無視キャラで固めるのがおすすめ。

 

■全体クラフト軽減無視■

(水着/晴れ着)ミュゼ魔法キャラ全員にクラフトダメージ軽減無視100(150)、貫通、ATS×50の追撃固定ダメージ4回、貫通無効バリア3回、毎時全体CP+30補給。更に自身も連撃固定ダメージ5回を持つ。魔法パーティを牽引しつつ、1人でアタッカーもこなせる才女。

(ワンピ/水着)ユウナ物理キャラ全員にクラフトダメージ軽減無視100(150)、貫通、STR×50の追撃固定ダメージ4回、貫通無効バリア3回を付けてくれる至れり尽くせりな介護キャラ。CP補給力が十分なら残りは推しでOK。

制服ノエル:クラフト軽減無視150+領域付与中は連撃3回。レイドの申し子かという性能。無条件の高い無視率で全曜日役立つ上、LV10の低ディレイアーツ連射を耐え抜くのにも有効。

氷の女王デュバリィ:クラフト軽減無視120。追撃6回(非固定)、バリア解除や凍結無効などもあり、一つ一つはささやかだが地味に役立つ。

Xmas以降のアルティナ:クラフト軽減無視100、ADF×200の連撃固定ダメージ3回(アルティナ本人は6回)、貫通無効反射3回。物理・魔法どちらも支援可能。ただし、カウンターアーツに対して反射合戦になるため非常に使いにくい一撃狙いなら関係ないが…

 

■全体アーツ軽減無視■

Xmas以降のレンアーツダメージ軽減無視200、100%貫通、多段アーツダメ4/5回圧倒的な数字の暴力でLV10までダメージが通るようになるアーツ界の救世主。

マリアベルアーツダメージ軽減無視100(自身は魔道領域で200)、追撃アーツダメ6回。ソロで戦えるほど強いが、終盤で「魔道領域」が切れると詰むので速攻を心がけよう。

晴れ着アリサクラフト/アーツダメージ軽減無視50。アリサ攻撃時、被ダメージアップ50。補正値はやや落ちるが万能さが魅力。

ルーファス:統率付与者にアーツダメージ軽減無視75。劣化になってしまったが、アーツは選択肢自体が少ないので次点。

 

 

 

■被ダメージアップ■

 開幕に被ダメージアップを入れてくれるキャラは色々いるのだが、レイドでは開幕効果は全部無効になるため、ダメージを入れて入れ直さなくてはならないのがネック。

メイドミリアム:全員に汎用被ダメージ+50、DEF×100の追撃固定ダメージ4回。ミリアムのパッシブ効果はクラフト使用前に敵に自動で入ってくれるため、実質クラフト軽減無視50&連撃+1キャラとして一撃ゲーになってもサポート可能。

お雛様アルフィン:ディフェクターで汎用被ダメージ+100&f:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生解除可能な帝国の至宝。希少な火属性のため木曜レイドとも相性が良く、全般で使い勝手が良い。ただダメージを与えないとはいえ、毎回手動で入れなくてはならないため、一撃で倒せるようになると外れる。

 

■メインアタッカー■

レオンハルト、ヴィクター、オーレリア、ローゼリア(アーツ)、アリアンロードFESキャラの圧倒的暴力。アリオスも強いが、軽減無視を持たないので補う必要がある。

新撰組リィン・ラウラ・フィー、Vアネラス:全員がクラフト軽減無視100以上、固定連撃4回以上のトップ物理アタッカー。ただバリア貫通がないので、土曜はユウナか水着クレアのサポートが必要。

(衣装)エリゼ:一撃狙いでは他のキャラが初撃3000万+連撃4回を必要とするのに対し、エリゼは「クラフトでダメージを与えた時点で起死回生を解除できるため、メイドアルティナなどの連撃合計で3000万を与えれば良い。

カシウス:クラフト軽減無視75、固定連撃3回。完全耐性持ちで運用が楽。固定ダメージの倍率は低いのでこれだけで削るのは大変。

花嫁シャロンクラフト軽減無視100、固定連撃3回。実装時期的にやや中途半端な中堅。

新選組シャーリィ、アンゼリカ:軽減無視を持たないが、連撃3回はあるので、ユウナやミリアムと組み合わせれば一撃ゲーを狙える。

水着ヴィータ、ハロウィンマクバーン(+アルフィン):自前でシールド貫通持ち、属性有効率+100とデバフを入れて、開幕Sブレイクで3000万ダメージを全曜日で楽に狙える。f:id:absfield:20190204163944j:plain4回を消さなければならない関係上、一撃で終わらせるには他キャラのサポートが必要。

 

 

 

■CP系■

クラフト使用時全体CP+40:特務少佐レクター、ハロウィンクローゼ、水着ティー

ターン終了時全体CP+40:晴れ着ミュゼ(+40)

ターン終了時全体CP+30:N/水着ミュゼ(+30)

ターン終了時自身のCP+20~:受付嬢キリカ(+30)、晴れ着ミレイユ(+30~20)、晴れ着トワ(+20)等

 今回は開幕1ターン強制で待たされるため、衣装エリィの重要性は下がっている。オリビエもメロディローズを付与し続けるのが大変なため、水着ティータ以降の永久パッシブを推奨。

 

■加速役■

AT加速クラフト持ち:衣装エマ、水着シェラザード

 相変わらずこの二人しかいない。今回は開幕などに加速禁止が付与されるので永久ループはやりにくくなっているが、アイコンを消すための立て直しなどで有効なタイミングは多い。エマが領域+遅延対策持ちとなったため現在はエマ優位。

 

 

■その他サポート■

水着クレア:全体貫通&回復力増強。フリージングⅡも入るが、条件がダメージ発生なので0ダメからの突破口にはならない。ユウナorミュゼがいれば不要。

制服/チェシャ猫リーシャ:微笑維持で金土の遅延無効化。固定ダメージでトドメ役も。

受付嬢キリカ:コマンドで永続遅延無効なのでリーシャより楽。AT・CPアシストでノエルの代用もできる。

 

 

曜日別

 撃破できないうちは、週間実績の累計スコア稼ぎは、月~水が狙い目。キャラがある程度揃っていれば自動放置で300万までは稼いでくれるはず。木曜はアーツパーティ向け、金~日は貫通キャラでないと開幕から面倒臭いので30万撤退で。

 

月曜: ダークレジェンド・アルファ

開幕ステ:DEF・ADF 有効な状態異常:炎傷70

特性(常時):石化攻撃

LV2以降:レイドボスの攻撃を受けると「ダメージを受けるとCP減少」/2ターン

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「攻撃クラフトダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:1.魔法(ATS)攻撃でダメージを与える 2.通常攻撃を使用させる

f:id:absfield:20190307080917j:plain軽減付与条件:物理(STR)攻撃でダメージを与える

 アタッカーを魔法型で固めるか、軽減無視を110%~160%積んだ物理型の固定ダメージでゴリ押し。十分な軽減無視率と固定ダメージを供給できるのはユウナ、ミュゼ、衣装アルティナ、制服以降のノエル、Xmas以降のレン(アーツ)あたり。

風属性魔法アタッカーとしてはルーファスや特務少佐レクター。また衣装エリィはFESイベントで入手出来る専用武器を持っていれば、地・風特攻ダメージにより両者を凌ぐ大火力を出せる。

全曜日に共通する仕様だが、レイドボスを攻撃する度に与ダメージが減る(蓄積)ので、固定ダメージをダメージソースに出来ない場合は、2ターンティア連打などでアイコンを消しながら攻撃していこう。

真っ当に殴り合う場合は、石化が面倒なのでケビンがいると助かるが、パッシブ枠を一つ減らすことと同義なのでアタッカーが完全耐性持ちなら他のキャラは放置でもいい。

ユウナとお祭りギルの110%+トワの35%=合計145%ではLV8以降軽減アイコン付きでダメージが入らない。行動させて消えるのを待つか、通常攻撃を使用させる必要あり。ユウナ+水着ノエル+お祭りギル(160%)なら最後までダメージが通る。

 

 

火曜: レッドヴィラージ

開幕ステ:STR 有効な状態異常:封魔70

特性(常時):通常クラフトの消費CP20増加

LV2以降:レイドボスの攻撃を受けると「蘇生禁止」2ターン・ランダムで起死回生を解除

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「クリティカルダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:1.物理(STR)攻撃でダメージを与える 2.通常攻撃を使用させる

f:id:absfield:20190307080917j:plain軽減付与条件:魔法(ATS)攻撃でダメージを与える

 月曜の反対。ただ、毒付与持ちの物理型がろくにいないので、状態異常役は候補が少ない。封魔を付与できるのはヨシュアエステル・アルティナ(・クロウ)あたり。

蘇生禁止&起死回生が解除されるので、要となるキャラが死ぬと終わり。ユウナなどの「領域」系バリア頼みで一切ダメージを受けないようにするか、カシウスなどの起死回生を常に貼り直し続けられるキャラで慎重に削っていく。

やわらかく300万ダメージまでは稼ぎやすい日。ここ数年で希少だった水属性が急速に増えたため、アタッカーの選択肢も広い。ヴィータ+エリゼは従来通り、カシウス+ユウナやミュゼでも属性ダメージ向上LV8程度で3000万ダメージを狙える。

「寸前まで削ったは良いがレイドボスには起死回生で耐えられてアタッカー死亡。ダメージ0でトドメをさせない…」では困るので、フィニッシャーとしてリーシャが後ろにいると保険になる。

 

 

水曜: デスムーン・アルファ

開幕ステ:HP 有効な状態異常:封魔混乱70

特性(常時):HP回復量低下、凍結攻撃

LV2以降:レイドボスの攻撃を受けると「味方のターン終了ごとに、味方全員のCP-30」2ターン

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「ダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:1.攻撃クラフトでダメージを与える 2.通常攻撃を使用させる

f:id:absfield:20190307080917j:plain軽減付与条件:アーツでダメージを与える

 固定ダメージ以外のすべての基礎ダメージに影響する「ダメージ低下」付与に加え、アーツを使うと軽減アイコン追加なのでクラフトで戦うしかないが、CPが減っていくので素のままではろくに戦えない。

要するに今回も、水着ティータやハロウィンクローゼなどを複数入れて、CP供給力で上回ればいい。自分だけではなく全員のCPが落ち続けるのでメルティライズは糠に釘。

魔法&ミュゼならコマンドパッシブで単独でCPを完全相殺可能。また、現環境において現役の地属性キャラはトワとノエルぐらいなので、活躍のチャンス。

物理&ユウナでいく場合、行動時全体CP40・ターン終了時CP20の3人でSブレイクループ維持が可能。ボスの攻撃を受けるなら凍結対策(クローゼ・デュバリィ)も用意しよう。

 

木曜:風 ルジョウ

開幕ステ:DEX・AGL 有効な状態異常:暗闇炎傷

特性(常時):高回避率

LV2以降:レイドボスにダメージを与えると「CP回復禁止」2ターン

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「攻撃クラフトダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:1.アーツでダメージを与える 2.通常攻撃を使用させる

f:id:absfield:20190307080917j:plain軽減付与条件:攻撃クラフトでダメージを与える

 水曜の反対で、おそらく今回のレイド最難関。アーツ系のダメージ軽減無視持ちは極少数しか存在しないため、弱点がアーツにも関わらず、アーツでは途中からダメージが入らなくなるという糞環境が続いていた。(「アーツ」なので当然「クラフト系の軽減無視」ではダメージが通らない)

  現在はXmas以降のレンさえいれば、一気にイージーモード。CPを気にせずクリムゾンフレアで焼くだけでいい。レンがいない場合、メイドミリアム+ルーファスならギリギリ代用可。火属性の魔法型は希少で、マクバーン・アルフィン・アリサしかいない。

 クラフトで戦う場合、今回も回避率が異常に高く、必中クラフト持ちのマクバーン・ヴィータが頭一つ抜けて優位。どちらも魔法型のためミュゼを主軸にすると噛み合う。

 それ以外は、基本はSクラのみで攻撃していく。レイドボスから攻撃される度(「領域」バリアで防いでも強制付与)にCP回復禁止が入るので、そのつど、ティアなどの低ディレイアーツ駆動で消す+直後にCP供給役でCP100まで持っていき、Sブレイクを繰り返す。最後はティアでも間に合わなくなるので加速役を入れるといい。

クラフト軽減無視が110%以下では、2300万でレイドボスに軽減が付いた状態でダメージが入らなくなるので、毎回レイドボスにターンを回して、アイコンを消してからSブレイクすること。

 

金曜:時 ネガ・アーク 魔法型

開幕ステ:RNG・MOV 有効な状態異常:暗闇100

特性(常時):ディレイ増加、ダメージを与えると無効バリア/1回(バリア発動で軽減率低下解除)

LV2以降:レイドボスの攻撃前に確率で起死回生解除

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「クリティカルダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:「デーモンクロウ」を使用させる

 金・土・日はバリア持ち&貫通なし&耐性なし&弱点が1パターンしか用意されていない。その分、ダメージ軽減率が200%を超えることがないようで、ユウナ+お祭りギルなどでクラフト軽減無視が合計110%程度あればLV10までダメージが通る。よってあとはCP供給役を揃えてSブレイクループ+固定ダメージで安定勝ち可能。

ループを維持できない場合は低ディレイアーツ連発で「ずっと俺のターン」されるのでディレイ軽減キャラを入れつつ、SブレイクはAT調整用に温存。RUSHを取られないようにしよう。暗闇付与役はティータ・リース・ランディ・アリサ・ガイウスなど。

幻属性の自前貫通持ちはリーシャとエマ。メイドアルティナ&ミリアムは貫通は持たないものの、ディレイ軽減や削り性能で十分以上に張り合える。

「攻撃前起死回生解除」をもっているせいか、LV4以降もレイドボスの攻撃で禁止系が付与されないのでバリア&起死回生は貼り直し放題。また、カシウスやオーレリアのf:id:absfield:20190906082512j:plain紫起死回生持ちは解除されないので、余裕を持って攻撃していける。

RNG・MOVはほぼ固定値なのでダメージを揃えやすい日。

 

土曜: ゴールデンスターク 物理型

開幕ステ:ATS 有効な状態異常:混乱100

特性(常時):最大4回追撃、遅延攻撃、ダメージを与えるとレイドボスに反射バリア/1回(4個まで蓄積)

LV5以降:ダメージによってレイドボスに反射バリアが付与される時、攻撃者の起死回生を解除

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「ダメージ低下」2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:通常攻撃をさせる

 土曜恒例の反射ギミックだが、今は水着クレアなどの全体貫通持ちが何人も実装されているので以前よりはマシな環境となっている。混乱は所持キャラが少ない(ヴィータ、衣装シャーリィなど)ので入れにくいが、金曜と同じく軽減無視110%で常にダメージを通せるので固定ダメージで削っていくのが手っ取り早い。

まず注意しなければならないのが、反射やカウンター追撃をするキャラを入れると反射合戦を引き起こしてしまうと言うこと。ハートの女王サラ、アリストワ、受付嬢キリカ(パッシブMAX時)、メイドアルティナは戦い方にもよるが、足を引っ張ってしまう。

時属性は自前で100%貫通を持っているのはXmasレン(アーツ)、新撰組クロウ・シャーリィ、ルシオラのみ。貫通がなくとも軽減無視と火力が十分あればハロウィンナハトや旅服ヨシュア&リィンと主人公勢を活躍させられなくもない。

一度に大ダメージを与えた後は、攻撃者の起死回生解除→カウンターアーツという流れになるためアタッカーが死にやすい。更に生き残っても遅延が入るため、遅延無効キャラを入れないとSブレイク連発以外手がなくなる。永続的に維持できるのはチェシャ猫リーシャと受付嬢キリカのみ。

レイドボスの追撃はアーツにも乗っており、新撰組勢の連撃と同じくこちらがバリアで防いでも発動するタイプなので、追加で最大4回(全員巻き込みなら各1回づつ)削ってくる点に注意。起死回生&バリア禁止はないが、あっという間に消されるので、極力手番は回すべきではない。

火曜と違って蘇生は禁止されないので、この日に限ってはオリビエのメロディローズ戦法が機能しやすい。

 

日曜: ブランバッド 物理型

開幕ステ:EP 有効な状態異常:遅延50

特性(常時):CRI低下、レイドボスにダメージを与えるとレイドボスに無効バリア4回

LV2以降:レイドボスの攻撃時、ATUP禁止2ターン付与 

蓄積:ダメージを与える度、攻撃者に「STR/ATS/SPD低下」各2ターン

f:id:absfield:20190205092324j:plain弱体付与条件:レイドボスのバリアを発動※0ダメージでは発動しない

 貫通がないと毎回4回削らなければならず、貫通アタッカーはほぼ必須。

しかし、他の曜日と異なり、ダメージ低下アイコンが付かないため、貫通さえあれば手を止められることがない。空属性は今や強キャラ揃いで、アリアンロード、オーレリア、ユウナ、アンゼリカと手持ち次第でかなり楽ができる日。

能力低下は固定ダメージにも影響が出るので、DEF/ADF依存連撃が有効だが、STR/ATS依存でも5000%あれば十分ゴリ押しできる。

LV10最終状態でも遅延が入るため、LV上昇時の突発ATUPに気をつけるだけで遅延ハメが可能。ダメージ0ならバリアが発動しないため、遅延クラフトを持っていれば軽減無視を持たないキャラでも妨害役ができる。アンゼリカのパッシブもカウンターで遅延が入るので相性がいい。

バリアも付与禁止を消せば再付与可能で、常時解除状態に入る前まではカウンターアーツも防ぐことができる。レイドボス側のバリアを発動させて弱体付与を入れるにはアルティナやハートの女王サラなどの反射バリアが有効。

 

 

 

3000万ダメージ狙い

 キャラが揃ってくると相性によっては一撃ゲーが可能になる。

この時、起死回生を解除しておくか、連撃4回相当の攻撃をすれば、アーツ10連発を見ずに済む。アルフィン殿下に毎回ディフってもらうのは面倒忍びないので、最終的には連撃キャラを用意して作業化したいところ。

 

フィニッシャー候補

連撃4回以上新撰組リィン&フィ-&ラウラ、制服リーシャ、ミュゼ(3+1)、メイドアルティナ、マリアベル、バレンタインアネラス、ハロウィンクロエ、FESキャラ全員

連撃3回新選組シャーリィ、クルト、カシウス、アンゼリカ、エリゼ(ダメージで解除)

連撃2回:ハロウィンナハト、新撰組クロウ、水着シャロン

追撃1回:パーティクロチルダ、フィー、旅服リィン(要クラフト使用)

全体連撃:メイド/ワンピース/Xmasアルティナ、制服ノエル、水着/花嫁シャロン

全体追撃:Xmasレン(+4アーツのみ)、クルト(+3)、メイドミリアム、水着デュバリィ

 3回以下の連撃キャラはその分を他キャラの全体パッシブで補わなければならない。追撃・連撃・解除を一切持っていないキャラでトドメをさしたい場合、メイドアルティナ+追撃全体パッシブ持ち2人が必要になる。

 

そもそもダメージをだすには?

w.atwiki.jp

 暁のダメージ計算式も他の軌跡シリーズとほぼ同じなようなので、STR or ATSを高め、CP200状態でSクラフトを使用し、クリティカルを確実に出す、というのがまず基本。

 

全体ステルス・確定クリティカル持ち

確定クリティカル:アッシュ、旅服アリサ、ミュゼ(魔法クラフト)、ハロウィンナハト(物理)、パーティクロチルダ(アーツ)

オートステルス:カシウス、衣装フィー、旅服ヨシュア、水着シャロン

 パッシブの「クリティカル率アップ」やクオーツの「クリティカル値+」ではどれだけ盛っても100%にはならない。対して、「ステルス」は確定クリティカル効果を持っているので、外したら終わりの一撃ゲーではこちらを使っていく。上記キャラがいなければ、ホロウスフィアで代用しよう。

 

ダメージアップ系パッシブ

 暁固有の特色は、ダメージ+、クラフト(アーツ)ダメージ+クリティカルダメージ+被ダメージアップ(減少効果無視)、属性相性ダメージを上昇させるパッシブが大量にあり、それぞれ別枠で加算されていくことパッシブの組み合わせがものを言うのでステータス値はそこまで高めなくても構わない。

 最重要なのは0ダメージを回避するための「被ダメージアップ」。また、クリティカルダメージや属性ダメージは計算式に乗算で組みこまれるようなので、数値が多少低くても優先的に入れるべき。体感としては一つの要素を極振りするより、万遍なく上げた方がダメージが出る。

 

1撃での撃破例

火曜:ダメージ+200%、攻撃クラフトダメージ+1700%、クリティカルダメージ420%、属性ダメージLV8、属性相性ダメージ+20、減少効果無視+200%のミュゼ ATS4200

(花嫁エオリア&エリィ、水着ティータ、ユウナ、メイドアルティナ、受付嬢キリカ、エリゼ)

火曜:ダメージ+200%、攻撃クラフトダメージ+1650%、クリティカルダメージ480%、属性ダメージLV8、属性相性ダメージ+20、減少効果無視+200%のエリゼ ATS4400+連撃

(花嫁エオリア&エリィ、水着ティータ、ユウナ、ミュゼ、メイドアルティナ、受付嬢キリカ)

金曜:ダメージ+335%、攻撃クラフトダメージ+1700%、クリティカルダメージ520%、属性ダメージLV8、減少効果無視+200%のメイドアルティナ STR7000

(旅服リィン、花嫁エリィ、受付嬢キリカ、ユウナ、ミュゼ、水着ティータ)

土曜:ダメージ+600%、攻撃クラフトダメージ+2000%、クリティカルダメージ620%、属性ダメージLV7、減少効果無視+200%の新選組クロウ STR4500

(花嫁エリィ、旅服アリサ、受付嬢キリカ、ユウナ、ミュゼ、メイドアルティナ、Xmasエマ)

日曜:ダメージ+600%、攻撃クラフトダメージ+2100%、クリティカルダメージ665%、属性ダメージLV8、減少効果無視+200%のアンゼリカ STR4800

(花嫁エリィ、旅服アリサ、受付嬢キリカ、ユウナ、メイドアルティナ、Xmasエマ、新選組クロウ)

 

 

各曜日レイドボスのステータス参照

 レイドの開幕にはキャラクターのステータスを参照してレイドボスにダメージを与える特殊フェーズがある。レイドボスのHPは3000万なのに対して実績は3050万なので、実績を満たしたければ50万をこの参照ダメージで稼ぐことになる。報酬は補助券10枚としょぼいのでやることが無くなった人向けの自己満足的コンテンツ。

 

参照される値

 初回行動時点でのパッシブ・バフ上昇分込みのステータス値。パッシブ(永続)とバフ(ターン制限)はそれぞれ50%上限(上限がないかパッシブなのかバフなのか曖昧なものが一部ある)、合計100%が最大値。

 

曜日別オススメキャラ

共通

・花嫁/晴着エリィ……金曜以外全レイドに投入可能なので、STRを含め全潜在力をカンストさせて損はない唯一のキャラ。

 

 DEF+ADF 誰でも可(LV80キャラ優位)

DEF50% ユウナ、ミリアム、パーティアンゼリカ

ADF50% ミュゼ、アルティナ、いばら姫リース

 合計値なので衣装強化+5をやっているLV80最新衣装キャラが数体居れば熟練度育成なしでも大体1万超えになる。火・土レイド用のついでで構わない。

 

 STR 誰でも可(新しめのLV80物理キャラ優位)

STR50% ユウナ、アーサー、パーティアンゼリカ

STR50% バレンタインアネラス、氷の女王デュバリィ、ハロウィンロナード

 STR1万超が3体、他6000程度で達成可能。物理型はあまり衣装が来ないので意識的にLV80キャラを数体作っておくと便利。

 

 HP 誰でも可(LV80キャラ優位)

HP30%+80% ウルフ/旅服ロイド

HP20% プリンセスティータ 15% ジン、衣装フィー(後衛から最速行動)

マスタークオーツ「プラチナ」HP30%

 高HPキャラは魔王シグムント(自己20%)・ガイウスなどがいるが、最近の衣装キャラはLV80まで育てればHP5~6万なので火・土レイド用キャラに上記ロイドのパッシブを盛れば十分。ぶっちゃけウルフ/旅服ロイドがいるかどうか。

 

 DEX+AGL 誰でも可(LV80キャラ優位)

DEX50 制服ノエル

DEX40 ノエル、受付嬢キリカ(コマンド)

DEX30 バレ/水着ティータ(以降はDEX上昇効果を失う)

AGL30 セーラー/水着デュバリィ(以降はAGL上昇効果を失う)

 DEX+AGLはLV80で片方80、両方で140程度になる。他曜日のLV80キャラにノーマルノエルを付けるくらいでも十分。

 

 MOV+RNG キャラ固定(衣装ティータ、アーサー等)

MOV3 衣装ティータ、アーサー

MOV2 アイドルジョゼット

MOV1 お祭りギルバード

高MOV アイリ、キリカ

風アーツのシルフィード(最速キャラが他にターンが回る前に発動)

白・緑色ナックル+5 MOV+3

 参照パラメーターの都合上、この日だけは完全にキャラ・装備が固定される。装備の付け外しは面倒なのでよく使うキャラはこの曜日専用に別個体を作ると多少編成が楽。

 

 ATS 誰でも可(新しめのLV80魔法キャラ優位)

ATS50% 晴着エリィ(コマンド)、ミュゼ、ユーシス、アーサー

ATS50% バレンタインアネラス

 

 EP EP上昇系Mクオーツ極振りで誰でも

高EP クロチルダ・マリアベル・レン・ティオ

真・制覇者ネックレス+120(みーしぇイヤリング+150)

 EPはオーブメントのスロット強化で上昇し、LVでは全く上昇しないので、全解放後はメディカルクオーツとサクラみっしぃで地道に底上げしていくしかない。EPは戦力にも影響しないため、武術用にあえて低LV・低戦力にしているキャラも使える。

 

時短時、非推奨なキャラ

水着クレア…ターン終了時HP回復処理が無意味な上、ターン送りの邪魔になる

衣装エオリア…同上のEP版

特務少佐レクター…CP増加処理が長い

ミュゼ、受付嬢キリカ、仮装ブルブラン等の組み合わせ…ターン終了時CP回復系。ミュゼは他パッシブも優秀なので許容できるが、複数人いるとそれだけ長くなる

衣装ミレイユ…ターン終了時コマンド分+パッシブ分で2度CP増加処理が入るため、前衛で使う場合テンポが悪い。

衣装アルティナ…「リベレイト」でクラフトディレイが0になり稼ぎやすくはなるが、開幕Sブレイクにうっかり失敗したとき反射でこちらにデバフがついてグダる。

 

90BOXガチャの傾向と対策

f:id:absfield:20190916125328j:plain

©Nihon Falcom Corporation.©USERJOY JAPAN CO.,LTD.

90BOX支援ガチャの特徴

 2017年3月から数ヶ月は新規キャラが実装されていたが、それ以降はやや値段が下がり、すべて復刻ガチャとなっている。候補は2023年5月まで、初実装時に90BOX・70BOX・通常イベント支援で追加されたキャラ。現在は天井無しだったキャラを実装順に対象化している。

 

90BOX化の恩恵

  1. 対象キャラクターの基本ステータスが強化される
  2. 次週の試練の道で衣装強化素材が交換対象となる

このため、そのキャラを既に所持しているプレイヤーは回さなくても恩恵がある。ただしパッシブの内容やマスクデータのクラフト倍率はほどんど(全く?)強化されないので、実は今の環境では力不足なことにかわりはない。

 過去、性能的に悪くなかったのは型落ちでもパッシブの需要が強かったギフトノエル、バレンタインティータ、水着・浴衣エリィぐらい。

 暁の軌跡はこのガチャを除くと「古いキャラの再販機会」はあまりないので、もし見逃したお目当てのキャラ衣装があるならこれが最後のチャンス。

 「★5ギフトチケット」の追加により、今では古い衣装も運/課金次第で手に入れることができるようになった。が、こちらは2万BCあれば確実に入手できるので、貴重なチャンスには変わりない。欲しいキャラが対象になりそうならBCを貯めておこう。

 

 

次回予想

リズナーシャーリィ、旅服アリサ、チェシャ猫リーシャ、水着クレア、カシウス、メイドアルティナ

 

 

再販されていない(飛ばされた)衣装キャラ

90BOX新規キャラ:騎士ユリア

70BOX:Xmasアガット、バレンタインミレイユ、Xmasアネラス、パーティランディ

イベント支援:旅服ヨシュア、ハロウィンナハト、水着デュバリィ、仮面アリアンロード、晴れ着ミレイユ、吟遊詩人オリビエ、ワンピースラウラ、カジュアルランディ、旅服アリサ、星杯騎士ワジ、執事クロウ、浴衣リーヴ、旅服フィー、魔界皇子リィン、まじかるアリサ、晴れ着リース、Xmasノエル、マジカルレン、ハロウィンブルブラン、お祭りシャーリィ、水着エオリア&リン、花嫁リーヴ

 バレンタインティータを早めにもってきたり、Xmas系が飛ばされたりとある程度時期は考慮されている模様。騎士ユリアが飛ばされているのは相当不人気だったのか? 

 

これまでの実装キャラ

2023年8月 浴衣レン(元天井無し2018・FES一段目)

2023年7月 キャプテンリーシャ(元天井無し2018)

2023年5月 晴着エリィ(元イベント支援40枚)

2023年4月 Xmasアルティナ(元イベント支援40枚)

2023年3月 Xmasミレイユ(元イベント支援40枚)

2023年2月 旅服マキアス(元イベント支援40枚)

2023年1月 ハロウィンクロエ(元イベント支援40枚)

2022年12月 旅服エステル(元イベント支援40枚)

2022年11月 いばら姫リース(元イベント支援40枚)

2022年10月 水着シャロン(元イベント支援40枚)

2022年9月 水着クローゼ(元イベント支援40枚)

2022年8月 水着サラ(元イベント支援40枚)

2022年7月 花嫁デュバリィ(元イベント支援40枚)

2022年6月 新選組ラウラ(元イベント支援40枚)

2022年5月 パーティクロチルダ(元イベント支援40枚)

2022年4月 新選組クロウ(元秘密商店40枚)

2022年3月 新選組リィン(元イベント支援40枚)

2022年2月 Xmasエマ(元イベント支援40枚)

2022年1月 メイドミリアム(元イベント支援40枚)

2021年12月 特務少佐レクター(元イベント支援40枚)

2021年11月 受付嬢キリカ(元イベント支援40枚)

2021年10月 ハロウィンクローゼ(元イベント支援40枚)※大幅に時期が飛ぶ

2021年9月 水着ティー(元イベント支援40枚)

2021年8月 花嫁エリィ(元イベント支援40枚)

2021年7月 アリストワ(元イベント支援40枚)

2021年6月 ハートの女王サラ(元イベント支援40枚)

2021年5月 白ウサギフィー(元イベント支援40枚)

2021年4月 旅服リィン(元イベント支援40枚)

2021年3月 バレンタインシャロン(元イベント支援40枚)

2021年2月 巫女服アネラス(元イベント支援40枚)

2021年1月 Xmasミリアム(元イベント支援40枚)

2020年12月 マーチングエステル(元イベント支援40枚)

2020年11月 マーチングヨシュア(元イベント支援40枚)

2020年10月 ハロウィンノエル(元イベント支援40枚)※星杯騎士ワジが飛ばされる

2020年9月 バニーガールサーシャ(元イベント支援40枚)※執事クロウが飛ばされる

2020年8月 アイドルジョゼット(元イベント支援40枚)※浴衣リーヴが飛ばされる

2020年7月 水着エマ(元イベント支援40枚)

2020年6月 水着エリィ(元イベント支援40枚)

2020年5月 水着アルティナ(元イベント支援40枚有償60枚) 90BOX初の閃キャラ

2020年4月 水着シェラザード(元イベント支援50枚)

2020年3月 花嫁エオリア(元イベント支援50枚)

2020年2月 スクールナースルシオラ(元イベント支援50枚)

2020年1月 チアガールクロエ(元70BOX)

2019年12月 セ-ラーティオ(元イベント支援40枚有償60枚)

2019年11月 セ-ラーデュバリィ(元イベント支援50枚有償100枚)※まじかるアリサ、魔界皇子リィンが抜かされる

2019年10月 軍服ランディ(元70BOX)※バレンタインミレイユが抜かされる

2019年9月 花魁キリカ(元70BOX)※Xmasアネラスが抜かされる

2019年8月 マフィアヴァルター(元イベント支援40枚)※Xmasノエル、晴れ着リースが抜かされる

2019年7月 リゾートサーシャ(元70BOX) ※捲き戻り

2019年6月 白の姫ヨシュア(元イベント支援40枚)

2019年5月 紅騎士エステル(元イベント支援40枚)

2019年4月 蒼騎士クローゼ(元イベント支援60枚/有償100枚)

2019年3月 ウルフロイド(元70BOX)

2019年2月 バレンタインティー(元イベント支援60枚)※大幅に時期が飛ぶ

2019年1月 パーティルシオラ(元イベント支援40枚)

2018年12月 パーティシェラザード(元イベント支援40枚)※お祭りシャーリィ、水着エオリア&リン、花嫁リーヴ等が抜かされる

2018年11月 仮装オリビエ(元70BOX) ※パーティランディ、リゾートサーシャが抜かされる

2018年10月 クローゼ・リンツ(初の元イベント支援天井無し

2018年09月 魔王シグムント(2回目) 

2018年08月 メイドデュバリィ(元70BOX) 

2018年07月 社交界ワジ(2回目) 

2018年06月 ギフトノエル(初の元70BOX) 

2018年05月 教官ミレイユ(2回目) 

2018年04月 パーティロイド(2回目)※ケビン・ランディが飛ばされる

2018年03月 ヴァルター(元イベント支援/2019常設入り)

2018年02月 ヨシュア(2回目) 

2018年01月 クローゼ(2回目)

2017年12月 リーシャ(元イベント支援/2018ボーナス支援入り)

2017年11月 シャーリィ(2回目)

2017年10月 キリカ(常設)

初回100BC時代

2017年7月19日 騎士ユリア

2017年6月21日 魔王シグムント(75BCで再販)

2017年5月17日 社交界ワジ(75BCで再販)

2017年4月19日 教官ミレイユ(75BCで再販)

2017年3月22日 パーティロイド(75BCで再販)

2017年2月15日 ケビン(ボーナス支援)

2017年1月4日 ランディ(常設)

2016年11月24日 クローゼ(常設、75BCで再販)

2016年10月19日 ヨシュア(常設、75BCで再販)

2016年9月14日 シャーリィ(常設、75BCで再販)

常設追加キャラレビュー2019


 2019年3周年FESでボーナス支援にキャラが追加、さらに今回は「サービス終了までこのままか…」と思われた常設ガチャにもなんと変化があった。折角なので、追加されたキャラ全員のレビューを書いてみることにした。

 

 ※★6・LV30時の能力参照ステ。物理型はSTR、魔法型はATSを表記。

 

ボーナス支援追加キャラ

f:id:absfield:20190911173031j:plain

 今回は全員が閃キャラ(600枚相当)。ノーマル時点では全体パッシブを持たないものの、序盤に引ければ、どのキャラでもエースになれる程度には強いぞ。

 

リィン 時 STR1192 大器晩成のバランス型物理アタッカー

 2019年ボーナス支援追加キャラ。閃の軌跡主人公。

 ノーマル衣装はⅠのトールズ制服Ver。入学したての時期なのか、神気合一は使えないし、騎神も呼べない。しかし、ベースはⅡでSクラは最初から「蒼焔ノ太刀」。

 主役キャラは性能がそこそこでも使ってもらえるという判断なのか、全体パッシブを持たないアタッカーの割には火力控えめで、実装当時はやや微妙な立ち位置だった。また、ここ数年の土曜レイド(空属性)が反射バリアを持っているため、時アタッカーは貫通を持たないのが大きな欠点と見られた。

 現在ではインフレで火力がどうでも良くなり、水着クレア等の全体100%貫通パッシブ持ちがいるので、サポートしてあげることが可能になっている。

 通常衣装時点では、「初伝の心得」で攻め続けていればAT・CPUPしていくのが見所。「弧影斬」が直線、「龍炎撃」が中円でどちらも地点指定なので、ヨシュアやクロウのようなクセがなく、火力を絆の力(他キャラのパッシブ)で補えば使いやすいキャラ。衣装も多く、なんだかんだ男性キャラの中では一番恵まれている。

 

衣装 魔界皇子/旅服/新選組[時領域]

魔界皇子:閃ⅡDLC衣装。完全バリア2回とCP削り能力が付くが、攻撃力はやはり並み程度で、タンクとしての色合いが強い。邪気眼エフェクトが凝っていて面白い。

旅服:閃Ⅱの旅装。バリアを失い、一転して攻撃型に。Sクラは「終ノ太刀・暁」、パッシブも「中伝」に変化。「真刀」状態(神気合一モチーフ?)になれば仮面アリアンロードに匹敵する火力・耐性になり、「疾風」に追撃性能が付与されるので、穴を補えば主人公らしく振る舞える。

新撰組:魔界皇子と旅服を統合して強化したような性能。最初から状態異常無効となったのが地味にありがたい。貫通はないものの、減少効果無視200・連撃4回、そして初の「領域で防がれても発動する連撃3回」により、面倒な領域持ちや分校長にすら届く高ポテンシャルを得た。2022年時点でもFESキャラ以外では最強格のアタッカー。

 

アリサ  ATS1132 自動支援付き魔法アタッカー

 2019年ボーナス支援追加キャラ。閃の軌跡ヒロイン。

 火の物理型は中堅が密集しているが、魔法型は他に限定キャラしか実装されていないため、常設では希少な火の魔法型アタッカーとなる。エマ以外の閃キャラは魔法型でも、自動でクラフトを優先して使ってくれる。クルツなどのアーツAIで魔法型は使い勝手が悪いと思っている人はぜひ使ってみて欲しい。

 原作にあったCP供給系補助クラフトは削除され、クラフト構成は全て攻撃系。「心眼」+オートレキュリアによって味方をバフ・援護すると同時に、自身は攻撃クラフトを撃ちまくるという「戦えるアイドル」といった性能。オーブメントは4連結でメルティライズを組めるが、アーツは心眼が付与されないため撃ちづらい。

 後衛としての全体パッシブは、「もっと前に出たい!」といわんばかりに着替えてもほとんど付かないので、起用するなら前に出させてあげよう。

衣装 まじかる/旅服/晴着[鋼]

まじかる☆:閃ⅡDLC衣装。各クラフトのエフェクトも魔法少女っぽいものになっているので必見。性能は火力・命中・SPDマシマシで、全クラフトで気絶が付与される。メルトレインに被ダメUPが付いたのがポイント。

旅服:閃Ⅱ衣装。まじかる衣装からは完全な上位互換ではないものの、味方全員に心眼と攻撃が確定クリティカルとなる開幕全体パッシブが付き、後衛としても使用可能。ただし心眼+異常解除を維持することを考えるとやはり前で使った方が良い。

晴着:独自領域「鋼の領域」を獲得。全体パッシブも強く、被ダメUP50+被ダメ減少無視50で合計100、ターン終了時CP+10+消費CP-10と一つ一つは控えめだが、2種のシナジーが強いという方向性になった。

 

フィー  STR1332 追撃持ち高速アタッカー

 2019年ボーナス支援追加キャラ。閃の軌跡ヒロイン。

 準備は必要だが、地点指定可能な100%追撃持ちなので、試練の道の前衛として活躍可能。特に白ウサギフィーに先制されると「地点指定での追撃・起死回生解除系がないと倒せない」ため、自分で自分の地位向上を果たした努力家(?)。

 他の性能はインフレした今となっては取りあげるほどでもないが、RNGは1(近接型)だが、銃剣で回避時のカウンター射程が広いというⅡ以降の個性が再現されている。実装当初はシャーリィやリーシャを押しのける最強の高速アタッカーとして君臨、つまり最低限のものは持っているので、早期にボナチケで当てればしばらくは使っていけるだろう。

 衣装は十分供給されているものの、全体パッシブは薄めで、ステルスと追撃強化方面に伸びていく。フィーのステルスは「フィーの待機時」に行われる。開幕拘束されてもフィーが先制できればステルスが全体に掛かって敵の攻撃を防ぐことが出来る。

 旅服で攻撃クラフトが強化されなかったという不遇を受け、追撃の重要性が増した白ウサギ衣装で持ち直すが、その後連撃や全体追撃が降臨…と「追撃」の地位に連動した波瀾万丈な人生なので、衣装を買ってエースにし続けるならキャラ愛込みで。

衣装 旅服/白ウサギ/新選組[風領域]/赤ずきん[風EX]

旅服:閃Ⅱ衣装。Ⅶ組の中で一番出るのが早かったため、リィンやアリサとお揃いにしようとすると火力不足が目立つ。微強化だが、全体ステルスは割と役に立つ。

白ウサギ:ミリアムではなく、不思議の国のアリスネタ衣装。初手から4体まで追撃が撃てるようになり、道で面倒な晴れ着リース・ランディを倒すのに便利。追撃は重複するので他のキャラの全体パッシブと重ねていけばカシウスなども狩れる。

新撰組:追撃が4体x連撃6回に超進化。ステルス中なら火以外の領域も貫通するため、待機→Sクラで面倒な敵を一掃する掃除キャラとして更に地位を上げた。弱点は通常バリアと火の領域でどちらも補えるアッシュと相性が良い。

赤ずきんロゼの「逢魔時」と連撃-2を解除/無効化するパッシブを獲得。しかしレンやデュバリィと被っている上、緋の領域突破にはレン&リーヴの方が相性がいいため、微妙な立場。現状「風の領域EX」はこのフィーしか持っていない。

 

 

クロウ 時 STR1236 ミドルレンジ物理アタッカー

 2019年ボーナス支援追加キャラ。閃の軌跡メインヒロイン(?)。

 武装は閃Ⅱの双刃剣固定(長柄武器=槍・鎌扱い)で、閃Ⅰの2丁銃やクラフトは(衣装でも)持たない。閃ⅡVerのクロウは、本編で完全なプレイアブルではなかったので、暁でずっと使えるのはクロウ推しには嬉しい要素だ。

 実装当初は修羅状態時の最大火力で「クセのあるダメージディーラー」として登場。つまりこの火力インフレゲーでは型落ちが著しいタイプで、CP・ATUPの地位がそれほど落ちていないリィンにやや遅れを取っている。

 クラフト構成はワイルドカードが削除された程度。ただ、原作ではSクラがクソデカLL直線地点指定だったのに、狭い対象指定に劣化しているので撃ち漏らしが多く、ステルスに弱い。中衛としてひたすらブレードスローがメイン戦法。他は移動型自己中心クラフトなので、前に出るならMOVを強化しよう。

 衣装は少なめなものの、人気キャラだけあり、Ⅶ組男子ではリィンに次ぐ供給。

衣装 執事/新選組[時領域]

執事:全体パッシブとして開幕拘束の「忠誠」と被ダメージATUPが手に入り、補欠でも飯が食えるようになった。また自分のみだが「永続遅延無効」なのでAT系の嫌がらせにも対抗できる。肝心の貫通確率が中途半端(50%)なのでメリットになっておらず、時アタッカーとしては中堅止まり。次の衣装での返り咲きを期待したい。

新選組:念願の貫通100%が手に入った上、リィン同様のバリア発動連撃も持っているものの、回数が「2回」なので無限領域3回は突破できない(永久に貼り直される)点で差を付けられてしまった。無限領域でなければ全体2連撃により即時解除可能で、「忠誠」の進化形「撃取」も無効化しにくくなったため、道の掃討戦・防御面で優位。相変わらずSクラが対象指定なので、アイリなどに全体ステルスされるとやりにくい。

 

サラ  STR1249 雑魚掃討が得意な回避型アタッカー

 2019年ボーナス支援追加キャラ。閃の軌跡の先生枠・ヒロイン。

 今年追加された枠で、ノーマル時点の性能はサラが一番お勧め。なぜかというと、この中では実装時期が一番遅かった=ステータスが一番高いのと、クラフトがすべて範囲攻撃だからである。ノーマルサラは探索地の自動セプ脈要員としてトップクラス。

しかし、サラの個性は回避特化。通常クラフトなら結構な頻度で回避してくれるものの、エンドコンテンツでは敵もSクラを連発し、味方側の回避はほぼ役に立たないので、システム的に長所が殺されているキャラと言える。

また、属性がフィーと被り、互いに自己パッシブの純粋アタッカーでいまいち食い合わせが悪い。思い入れがなければコンビはすっぱり解消しよう。

 衣装更新は遅め・反射系で、ハマれば強いのだが使いにくくなる。

衣装 女王/水着

ハートの女王不思議の国のアリスネタ衣装。反射と起死回生が盛られて強いのだが……パッシブが複雑化しすぎており、処理時間が長いのが難点。ノーマル衣装時のメリットが完全に消えているので、通常探索とエンドコンテンツで使い分けるのがいいだろう。リカバー反撃はオーレリアを倒すのに役立つ。

水着:起死回生を失って反射一点集中+受けでの領域解除型に伸びた。通常反射のままだが、敵の貫通を数ターン無効化できるので、解除されなければ反射で屠れる。メイドアルティナを合わせると最大10連反射が可能。バリアを全体Sクラの前に解除してくる衣装トワが天敵。

 

常設追加キャラ

 塔上層のレギュラー仲良し執行者4人が追加。こちらは常設なので、指名招集からも呼べるようになっているが、誰でも推薦状を使うのはやはり勿体ない。

ルシオラ  ATS 1104 P

 2019年常設入り。常設の中では唯一のバリア100%貫通持ち、f:id:absfield:20190205092324j:plain汎用被ダメージアップ持ちで、更に時・5連結のATSアタッカー。希少価値の塊。

貫通はアーツにも乗り、諸々のボーナスを乗せた攻撃力はノーマル時点でも意外に高いので試練の道などでバリアに悩まされているならば登用も一考。

ただし、Sクラ以外使いやすい範囲攻撃を持たず、アーツAIなので掃討役にはあまり向かない。今は多くのキャラが貫通持ちのため、あくまで保険として育て、メインの貫通アタッカーは別に取った方が捗るだろう。

衣装 

パーティ:漆黒のドレス衣装。通常衣装よりも自然なのは気のせいか? ルシオラはノーマル時点でレアスキルを多数所持しているためか上昇幅はわりとマイルド。

スクールナースパンモロしているえちえちな女医衣装。ダメージ軽減率が-25に強化。クラフト範囲も徐々に広がっているので、鈴も巻き込みやすくなっている。

 

ヴァルター  STR 1268 P

 2019年常設入り。ジンさんの兄弟子で不遇な格闘系という時点で不安があるが、「レイザーバレット」で直線攻撃ができるので、わりと使いやすい。90BOX化も経験しており、ステータスは高め。しかし、現在では同じ技の使い手で、遙かに格上の性能を与えられたアンゼリカが君臨しているので、悲しい哉、執行者なのに劣化感が出ている。

イメージ通りのアタッカーとしてよりも、SPD+6、STR25%、確率でディレイ減の全体パッシブが長所。ロナード、セルゲイ、エンネアあたりのSTR枠が居る時期なら交代で入れる。

冴えないモブ属性と化している地属性だが、その分、地属性セピスは水属性の次にあまりがちで、ヴァルターとトワはその中で比較的有能なので、地属性を育てたいという時には丁度良いかも。

衣装 

マフィア:追撃持ち。また攻撃時CP+5を得られるため、他のCP系とのシナジーでSクラ連打に貢献できる。と言っても今は水着ティータだけでSクラ撃ち放題なのであえて型落ち採用するほどではない……。

 

カンパネルラ  ATS 1092 P

 2019年常設入り。オリビエと同じ6連結の幻・魔法型。あちらは吟遊詩人衣装がチートなので選択上悩むところだが、ノーマルで使うならカンパネルラの方が優秀。

常設では初のf:id:absfield:20190204163944j:plain起死回生持ち。最近のキャラでは起死回生が標準装備化されているため、急速に価値が下落しているが、当初はこれを持っているだけでそのキャラは安泰と言えたほどの強力な効果であり、格上相手でも一矢報いることができる。

≪道化師≫の異名通り多芸で、完全バリアを張ったり、完全ではないが遅延(ATDown)確率を低下させてくれるので、塔100階前後というタイミングでは色々作戦に組み込めるテクニカルキャラ。課金控えめで道・塔を登っていきたい人には役立つだろう。

衣装

Xmas:混乱耐性が追加。「幻想」で行動不能ハメができる系統の先駆け。

マッドハッター不思議の国のアリスネタ衣装。「幻想」は使えなくなったが、開幕から全員に起死回生と反射バリアを完備、毎ターンCP+25と至れり尽くせり。敵として出てくると嫌らしい「トリック」は、味方側で使うと効果をあまり実感できない。

 

 

ブルブラン  ATS 1000 P

 2019年常設入り。競合が多い水のATSキャラで5連結。

珍しい、範囲が「敵全体」の通常攻撃クラフトを持っているものの、アーツAIのため探索地の掃討役ではあまり活かせず、水アーツ使いはやはりティオやクロチルダが第一選択となってしまうので、前衛としてはタイミングに恵まれない。

見所は、開幕に魔法無効バリア5回を貼る全体パッシブ。これ一つで常設では当たりと言える価値がある。アーツだけではなく、序盤は痛いドローメの自爆、魔法型キャラの攻撃クラフト、アリオスなどの完全反射も魔法バリアで防げるので試練の道や塔上層でも頼れる防具となってくれる。

ただ、それも水着ティオ、アリストワのような無限バリアキャラ、上位バリアである領域持ちが複数揃うと不要になっていくので、せいぜい新規・雛鳥のうちに活躍してもらうこととしよう。

衣装

ハロウィン:イケメンフェイスが露出し、逆に自然に見える仮装。4ターンCP+20は実装当時はかなり便利だったが、今ではより優れた開幕CP系が何人もいるので、90BOXに出てきても取るほどではないかも。